• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAPISUKEの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

ドア内張り剥がれ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右運転席側のドアの内張りのウレタンフォームが、老朽化で剥がれ始めました。
2
両面テープ等、考えましたが、テープの厚みが気になるので、接着剤塗布し固定しました。
真夏の高温に耐えられるか、楽しみです。
3
左助手席側も、そのうち、剥がれそうですが、残ったボンドを保管しておき、準備しておきます。
4
残りは、次回へ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフライニング垂れ下がり修理(2回目)@118,076km

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

スピーカーボード交換

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エアコン不調完治🎵

難易度:

ドアスイッチカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/533740/car/726050/7835212/note.aspx
何シテル?   06/16 18:13
YAPISUKEです。 車歴も遂に37年! BNR32から始まったGT-R歴は、30年になります。 KPGC10、R35も試したいですが、懐が・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 前車のBCNR33の突き上げが凄かったですし、また、初期型はNACAダクトもなく、デフ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽自動車です。 予想外にドッカンターボです。 オープンカーは、ピラーが視野に入る ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車庫入れ時を除き、峠などでは、大きさを感じさせない車でした。 エンジン特性など、フィーリ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて乗った時の感動は忘れられません。 操作系の感触が、typeMとは、別物でした。 同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation