• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうすぃんの愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:2011年1月13日

ETC車載器の取付 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Aの部分に結束バンドでアンテナコードとアースコードをまとめます。
2
Bの部分にも結束バンドでまとめます。
3
オーディオ裏のハーネスにACCと+Bを差し込みます。
4
アンテナコードとアースコードをオーディオの後ろ側からシフトノブまで通します。

通す前に軽くテープを巻いてから通すとバラバラにならずに済みます。
5
そのままシフトノブの横を通り、コンソールボックスまで進ませます。

無事にたどり着きました^^
6
事前にコンソールボックス内のパーツに配線の為の切れ込みを作っておきます。
7
バッテリーマイナスターミナルを戻します。

本体を貼り付け、キーを回して動作を確認します。
8
最後にコンソールボックス内に戻し、仮留めしていたフロントガラスのアンテナを貼り直して作業完了です☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のブログアップ!」
何シテル?   10/24 23:26
ようこそ! 我がページをご覧いただきありがとうございます☆ 外装をメインにイジっております♪ 車の知識があまりなく電装系も苦手なので、それらに関す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
足あと付けまくりますがお許し下さい...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation