• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうすぃんの愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:2007年8月27日

お手軽!ドアノブ メッキ調 加工2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
加工1からの続きです...

ここから貼る作業になります♪

まず、ドアノブを脱脂しておきます。
はくり紙を1cmくらいはがし、ハサミで切り取ります。
はくり紙がある方で位置決めをします。
2
位置が決まったら、はがした方をノブに接着し、逆側をめくってはくり紙を持ちます。

はくり紙をはがしながら、空気を入れないよう貼り付けていきます。
3
貼り付け完了〜 d(^_-)☆
4
全体図!
5
この画像は以前、この作業をする前に、通常のカッティングシートを使って同様に貼ったものです。

しかし、ボディの熱?で粘着面が変形してしまいました (-_-;)
(2枚貼りでも無理かと...)
ちなみにマルチミラーシートの耐熱温度は80℃です。

(※1) 黄色丸印は型取りしたままの大きさで切り取ると、ドアを開閉する際に、曲面部分のシートが指に触れてバリが出来ます。
線を1mm内側にすることにより、垂直面のみに接着出来て指に触れません。
ノブの内側まで貼る方法もありますが、空気が入りうまく貼れなかったので、このやり方となりました。
6
この画像は先日、新しいものに貼り替えた時の画像です。

作業自体は難しくはないので、良かったらチャレンジしてみて下さい!

型紙作成がうまくいかなかったり、面倒な方はお気軽にメッセ下さい♪
イラストレーター、又は PDFデータで良ければお送りします。
みんカラIDが無い方は、掲示板よりどうぞ!

型紙作成 : Adobe Illustrator CS
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月22日 9:49
いつもながら芸が細かい!!

自分だったらイラッとして5秒で
失敗ですよ(爆)

やっぱり黒いボディにメッキは映えますねぇ

私もAGSのを付けていましたが白いボディ
にはイマイチだったのと厚みがあって
浮いた感じだったので剥しました。
コメントへの返答
2009年9月22日 14:05
いえいえ...(^_^;)

うしこさんのプロジェクター移植に比べたら全然ですよ!
アレはマネ出来ません...

AGSサイトの黒クオがカッコよくて、何とかならんもんかと考えた結果がコレになりました。
うしこさん、メッキカバー持っていたんですね!
自分には高くて買えません (._. )
2009年10月11日 14:24
こんにちは。^^ 

このメッキドアノブカバー、自作で製作されてるんですか!
キレイにカット&張られていますね。^^黒にメッキはやはり映えますね!

材料はマルチミラーシートって言うんですか?これは他にも使えそうですね!
(加工予定のメッキ仕様のレンズインナー補修用のを探していたのですが、コレ最適です!)

私も早速探して見なくては!

コメントへの返答
2009年10月11日 17:51
ども〜、コメントありがとうございます^^

このマルチミラーシートですが、アイデア次第では結構使えると思います!

外見では今まで一度も貼りものだと気付かれることはありませんでしたv(^_-)
(ただ、ノブを手であげられるとバレると思います...)

このシートは80℃までの耐熱なので、ヘッドライトの様な長時間 高熱に晒す場合だと、少しキビしいかも知れませんね。
それ以外なら大丈夫だと思います。

ここ最近、このシートを見かけなくなりました。
自分も欲しいのですが、こちらではほぼ全滅です。

もし、そちらで見かけましたらご一報下さい(笑)
2010年1月22日 2:26
はじめまして!
以前、自分も違う100均で買ったミラーシートで同じ方法を試してみたんですが、分厚く硬い感じで上手くいかず、市販のクオリス用のハンドルメッキカバーを探してたんですが、やはり器用な方がやると違いますねw

ちなみに、自分はグラシアなんですが、もし型が合うようであれば、データを譲っていただきたいのですが…。
コメントへの返答
2010年1月22日 9:21
どうも、はじめまして〜
コメントありがとうございます^^

確かにミラーシートはカッティングシートより若干厚めですよね。
↑のうしこさんのコメントにもあるように、AGSのメッキカバーは浮いたようになるとの事です (^^;)

グラシアにも型は合いますよ!
近所のグラシア乗りの友人のもこの仕様なので...

他の方からよく質問を受けるのですが、ドアノブ周りは作成してないのでご了承ください。

メッセージの方にメールアドレスを送っていただければ、PDFデータをお送りします (^_^ )

プロフィール

「久々のブログアップ!」
何シテル?   10/24 23:26
ようこそ! 我がページをご覧いただきありがとうございます☆ 外装をメインにイジっております♪ 車の知識があまりなく電装系も苦手なので、それらに関す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
足あと付けまくりますがお許し下さい...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation