• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主のCROSSTREK日記のブログ一覧

2019年10月01日 イイね!

野営時にこそフットランプの真価発揮!

野営時にこそフットランプの真価発揮!
キャンプの夜にフットランプの効果を実感。


知らないフィールドでこそ真価を発揮する!


alt


スバルさんよ

アウトドア志向のXVには標準装備で備えなかんと思うよ。


さらに言えば、なぜにオプションにすら無いのかが不思議。


alt


翌日、雷雨の予報を心配しながら登山。


断崖の絶景に肝が冷え、足元がクラクラ〜




Posted at 2019/10/01 12:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記
2018年08月28日 イイね!

輪止め

輪止めXVに乗ってから変わったこと。

コンビニ等の車止めが全く気にならなくなったこと。


今まで車をイジるといえば、車高落としてインチアップという考えしかなかった私。

躊躇なく輪止めまで突っ込めるって気持ちいい!
Posted at 2018/08/28 19:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記
2018年08月15日 イイね!

マッドフラップ作ったよ

マッドフラップ作ったよ暇を見つけながらコツコツ作りました。

私には難易度高めで時間もかかりました^^;
(ちょこちょこやったので3〜4時間かな?)

いきなりEVAシートを作らずに、エンビ板を作成すると楽ちん。

エンビ板は透明で、実車の穴とチェックできるから
取り付けの危ぶみが無くなり安心できます。

失敗せずに作れた私を褒めてあげたい気分です。


外は暑くて作業する気になれないので
しばらくマッドフラップだけ眺めながらビールの肴にしますw


間違えそう&失敗しそうなことが全て書いてある!!
お会いできることがあれば、ぜひご馳走させていただきたい(笑)

作りながら改めて感謝しましたよ〜
Posted at 2018/08/15 09:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記
2018年03月08日 イイね!

新車とご対面

新車とご対面
初めて会ったその日から
コイツに乗るのだなとすんなり受け入れられました。

今後ナンバー無しのお顔とは対面することが無いので、記念に。

12日が納車でありんす。


Posted at 2018/03/08 20:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU XV | クルマ

プロフィール

「シエラを増車しました。

ラジコン買ったような面白さを味わってます。

予想はしてましたが、家族からは概ね不評です笑」
何シテル?   01/06 09:46
ナンバーを晒しているのでご心配いただくことがあります。 何も知られたくないなら、みんカラ自体やってません笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

IPF F50DFLB IPF フォグランプ 2色切替 H8 H11 H16 バルブ 2色切替 6500K⇔2400K 2500ルーメン 12V/24V兼用 12W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 09:52:29
[スズキ ジムニーシエラ]スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 18:35:44
Revier [流星バージョン] LEDウィンカーレンズキット交換タイプ フットランプ付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 18:10:23

愛車一覧

スバル XV CROSSTREK (スバル XV)
25mmリフトアップ、METHOD MR502 Rally VT-SpecにTOYO O ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
嫁がオデッセイが大きいからヤダ!との事で購入。 ダウンサス入れるのが当たり前の私に、バ ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
映画TAXIに憧れ、映画館の帰り道にプジョーのディーラーへ!んで、あまりの高額に驚いて即 ...
ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
H21.3/RB3を購入!&グラスコーティング施工。 H21.4/車高調装着! H2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation