• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーキumaの"R2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2011年4月6日

トランクバーに他車タワーバー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前にアルミパイプで例のトランクバーを作ったのですが厚みが薄く手で引っ張るだけでたわむので他の車のバー系がなんとなく使えそうだったのでやってみました。
2
中古タワーバーなら簡単に手に入るので、なるぺくストレートタイプの穴間75cmを探したら意外とあり、32スカイラインや180SXも同じ長さでした。

でこれはJZA70スープラのリア用です。お店に行って計ったら同じだったのでそのまま買ってきたんですが、良く考えたらこれソアラのリアに付きそうじゃん!笑
3
棒の部分だけ使います。

ソアラに付けられるとしても確かリア側はストレートタイプだとボディに加工が必要だった気がするので同じ長さで都合良く湾曲してるやつを探してきます。
4
うーんこんなのでいいのか

大体予想してましたがボルトが短くて締められなかったので長ナット付けてボルトで固定し、バーがアジャスト出来るので張りました。

本当は手前側のシート固定ボルトで共締めしてしまえば簡単なんですがスペアタイヤが入らなくなってしまうので。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー維持充電(R2)

難易度:

リア ストラットバー

難易度:

ヘッドライトカバーが黄ばんできたので、磨きます!

難易度:

オリジナルバー取り付け

難易度:

タイミングベルト交換とクラッチOHとA/Cリフレッシュと各種オイル交換

難易度: ★★

⑬ターボ化 エキマニ作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車買いました http://cvw.jp/b/548656/44922044/
何シテル?   03/12 18:58
古いクーペやバイク好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 00:51:09
オートエアコン 温度調節のモーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 21:47:22
スーリーキャリア取付の確認&修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 03:59:59

愛車一覧

トヨタ ソアラ 20ソアラ (トヨタ ソアラ)
AT改MT ファイナル4.1の高速巡航仕様です 平成2年式(7月登録) TWIN TU ...
スバル R1 スバル R1
R2購入から11年経ってR1購入 2009年式 S アルカンターラセレクション モカブ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
令和3年3月ついに新車で軽トラ購入しました 思いきってトップグレードにメーカーOPフル ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
1981年式 H26年11月 フェアレディZ純正のプレミアムルマンブルーに塗り替えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation