• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta55の愛車 [メルセデス・ベンツ GLBクラス]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

早々にスタッドレスタイヤに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メルセデスGLB購入直後に知合いから格安で純正ホイール+ヨコハマアイスガード60を購入してました♪
ワンシーズン1000km程で無傷のホイールです!
2
メルセデスは初交換。
このためにアルカン3t油圧ジャッキやジャッキポイント用ジャッキパッドと17mmインパクトレンチ用ソケットを準備しました!
油圧ジャッキで楽々上がりましたがパンダジャッキでは無理ですね。
3
もう1つ秘密兵器がこのホイール セッティング ボルトです!
一番上に刺してあります♪
マイDに聞くと今は取扱い無しとかでAmazonで。
ホイールの取外し時も装着時もこれ1本でガタンと外れないしス〰️っとはまるし時短に最高です♪
4
リヤタイヤ装着時です。
セッティングボルトは純正ボルト( メルセデスはナットでなくボルト)径とピッチと同じものです!
装着時もこのセッティングボルトにホイールボルト穴を合わせて押込めばキチッとはまります♪
最後にトルクレンチでカチッ!
取説に締付トルク130N.mと記載されているのでエクステンションとかのロスを考慮し140N.mで。
初めてにしては楽々交換出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LANケーブルの壁内配線

難易度:

置き去り防止装置故障

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

初!純水器

難易度:

ノーマルタイヤに交換です♪

難易度:

フロントカメラ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月28日 21:10
こんばんは(’-’*)♪
いよいよタイヤ交換の季節がやって来ましたね。
私も明日あたりやろうと思っています。
GLBのタイヤは重いので、ギックリ腰にならないようにくれぐれもご注意下さいね。(^o^;)
コメントへの返答
2023年10月28日 22:04
こんばんは♪
北海道もそろそろスタッドレスタイヤですね!
私も1000m超えの山に行くので早々交換です。
いゃ〰️本当に重いんですよね。
特にサマータイヤはここまで大径で太くなくてもいいと思います。
スタッドレスはメーカー純正が215/60-18なのでまだ楽でした♪
これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「今日は真夏日!熱中症気をつけて! http://cvw.jp/b/557925/47779690/
何シテル?   06/14 07:47
こんにちわ。 軽井沢や那須の冬を走るには四駆ですね♪ 3列フルにあまり使わなくなったので乗り替えました。 久々のドイツ車ですが楽しみたいと思います。 皆さま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンスター サーベラス、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 08:04:23
しゃぼん玉石鹸株式会社 【代用品】ドアミラー親水コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:57:10
PCX塗装続編😗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:00:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
孫達も大きくなってきて3列シートフル乗車が少なくなってきたことと、冬の軽井沢や那須では四 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スバルフォレスターが体に合わず1年間もたなかったので安定のドイツ車に! 四輪駆動で軽井沢 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
孫2号誕生とお袋が90歳になったことから、乗降りの便利な低床のオデッセイにしました。 4 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
孫1号誕生にあわせて3列シートの必要性からセレナにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation