• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

Fブレーキ

Fブレーキ ブレーキパッド&ローターの交換を・・・と、 暑いので、ボチボチ始める。

ジャッキアップしてタイヤ外して・・・・ ふぅ、これで力仕事終わり、後はのんびりと・・・と思いきや。

キャリパーを外そうと、スライドボルト、あれ? 工具が合わない。

7mmのヘキサゴン、 工具箱に無かったので近所のホームセンターへ自転車で買いに行くが・・・無い!
バラ売りにもセットにも7mmは無い、 マイナーすぎ!?。

一旦家に帰り(大汗)、別の店に電話で問い合わせると、「7mm有ります」と。

車にタイヤ付けてまたジャッキアップするのも・・・ で、もう一度自転車で出かける(バテバテの大汗)。

スライドピンを外すと、あとは特に問題も無く、
懸案のピストンもテキトーに押すとスンナリ入ってくれ、特に工具も要らず。

キャリパーブラケット止めているボルトの締付けトルクには参った・・・ホイールナットの1.5倍! また力仕事・・・ レンチかけたものの、タイヤハウスの中、どうやって締めようか?・・・ 最近、パワーが無くて、また大汗。


思わず自転車に体力を使った今日は左フロンのみ。 残りはあした・・・。 



ブログ一覧 | アルファロメオ156 | クルマ
Posted at 2010/08/13 22:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2010年8月14日 13:19
こんにちは!暑い中お疲れ様です。
フロントは7ミリヘキサゴンが必要なんですね、勉強になります。
ちなみにリアは、15ミリのスパナが必要でしたよ。
奇数サイズがイタリアンなんですね。(笑)
コメントへの返答
2010年8月14日 17:44
いやぁー ちゃんと予習してから始めれば良いのですが・・・。

それにしても、何をするにしても、何で?って工具が必要・・・工具マニアでもないのですが・・・ なんか工具が増えていきます。

次はちゃんと調べてから始めよう・・・。

午後からはリアと思いつつ・・・ 良く汗をかいたので、今日は早めのビールです(笑)。


2010年8月18日 8:45
こんにちは。コメント有難うございました。
ブレーキパッド&ローター交換ご自分でやられてるんですね。

リアパッドの交換もされるのですか?
リアキャリパーのピストンはフロントのように押すだけでは戻らず、押しながら回さなければ戻りませんのでご注意を!

私も国産車じゃ使わないサイズの工具が結構増えました。
先日購入したのはミッションマウント取り外しの為の18mmのソケットかな (^ ^;
コメントへの返答
2010年8月18日 22:12
こんばんは。

大した事はできませんが、出来る範囲でちょこちょこいじって遊んでします。

走らせてもいじってもサイコーです(笑)。

リアは、涼しくなってから体調を整えてトライかな。


えぇー 18mmですか・・・ 見たこと無いサイズ、、、奥が深いなぁ・・・



プロフィール

「500Km http://cvw.jp/b/560487/46085440/
何シテル?   05/06 08:38
スタイルと色が気に入り、出会った日に購入したファンタジタブルーのフェーズ1。 すっかりお気に入りで、これからも長い付き合いになりそうです。 ネジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
Phase1 ファンタジアブルー です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation