• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月01日

夜に練習なのか?

2/4は筑波でトラックデイ。
2017年のSBOM最終戦では車のトラブルでまともに走れず。
同時に参加した走行会でショックのセッティングもしたかったんだけど、それも出来ず。
だから今度のトラックデイでは車の調子の確認とショックのセッティングもしたいんだけど、自分がまともに走れるかかなり疑問。(最近レンタルカートにも乗ってないし(汗))
もう時間が無いなーって思ってたんだけど、夜でも練習出来るところを思い出したんです。

それは・・・


入間のサーキットスタジアム634
alt

インドアカート場だから夜でも練習可。

気温が低くてタイヤがグリップしないかと思ったけど、結構するし、楽しめたし、練習になったかな?
はじめ、タイムが超遅かったんだけど昨年の上期、下期のタイムアタックチャンピオンが来てて、その人の走りをみて走り方を確認。
少しタイムが上がって、まだ中間だけど今週のタイムランキングの9位に入ったみたい。
(明日にはランク外だと思うけど・・・)

・・・・って、自分、9位じゃなくて、8位に見える様な・・・

多分、気のせいだな(汗
alt
ブログ一覧 | レンタルカート | 日記
Posted at 2018/02/01 01:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカッと‼️
ワタヒロさん

【新製品情報】純正同等形状。H1タ ...
VALENTIさん

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
シュアラスターさん

🍴グルメモ-657 PIZZER ...
桃乃木權士さん

応募します
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2018年2月1日 7:56
入間のカート場、行った事はないですが楽しそうですね!!
コメントへの返答
2018年2月2日 1:28
こんばんはです!

ここはインドアだから狭いし、コースもアスファルトじゃないからスリッピーなんだけど、敢えてタイヤに熱を入れ易くするように溝付きタイヤを使ってたり、ぶつかりやすい所はのプロテクタが工夫されてたり、結構考えられてるなーって思います。
コース自体も2段になってたり、通常のアウトドアコースとは違う面白さがあると思いますよ!

プロフィール

「@GーRA 有難うございます。もう少しで治療が終了するんで、それまで我慢します。」
何シテル?   04/10 22:42
こんにちは! 技研@ゼッケン2番です。 自分の好きな事、日常を適当に語らせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
久しぶりの国産車、初めてのAT車(正確にはCVT) 普通なら楽チンと思える軽いステアリン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーキットでのメイン車両(サブは無いけど・・・) 1996年に購入しました。 2004年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通称:わびさび号。 以前に乗っていたミニをサーキット専用車にしてしまった為、当時20年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation