• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BENZOのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

久々のメンテ!

今晩はー。
長い間放置プレーですみませんでした
本日は天気も最高の中マダデスさんと連れ立ち(朝早くからすみませんでした)
久々のメンテ先は前橋のオーナー様の今時珍しい 190Eー2.3-16Ⅴのオルター交換に


外して仰天中身が大変な事に まあー寿命ですかね?で例のSPLに交換 作業をサクサク
こなしてエンジン始動例によって電圧測定アイドリングで14.3Vと良い結果



オーナー様いわく静かになった事それにしても加速が以前よりも格段に良くなったとの御報告
作業後オーナー様の運転で3人でひと回り それにしても良く回るエンジンですなー
今時貴重な5速ミッションと四隅を超有名なサス(ピローボール)と スタビで



武装オーナー様の心入りがかんじましたです 今日は本当に気持ちの良いメンテを
させて頂きオーナー様マダデスさん有難うございました










Posted at 2011/03/13 19:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月02日 イイね!

今年もハートレンチ

新年明けましておめでとうございます

この新しい年がさらに良い年でありますよう
心からお祈り申しあげますハート

Posted at 2011/01/02 07:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月20日 イイね!

御ひさしぶりです冷や汗

今日はー、

古今と古放置プレーですみませんでした涙

何かと野暮用が多すぎましです 此れからはチョコチョコ

書きますので何方様でも覗きに来て下さいませレンチ

はーい 本日のメンテは超秘密のファクトリーでの作業でして

曇天下の気持ちの良い日で助かりましたグッド(上向き矢印)

本日お出でのBELLSさんでした お付逢い有難うございましたです

車は極上の手入れの行き届いたE280 93 御人柄がしのばれますねわーい(嬉しい顔)

エンジン始動時のエアーポンプの音が気になる事と継いでにBenzo Spl オルターに

交換という事でお手伝いの半日楽しかったですわーい(嬉しい顔)

交換前は13ボルト 後は14ボルト以上 当たり前ですが頗る安定電圧に

オーナー様のBELLSさんも御納得のご様子に一安心ですうれしい顔

朝9時頃からメンテの開始13時30分頃に終了 途中お飲み物の差し入れやら

有難うございましたわーい(嬉しい顔)



レンチポンプレスキットとSPL オルターキット





レンチ取り付け完了

BELLSさん本日は気持ちの良いお付き合い有難うございました

此れからも宜しくです    でわでわ。。。



Posted at 2010/09/20 16:15:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月02日 イイね!

初めての?メンテ・・・冷や汗

今晩はー。

本日のメンテは長野県松本市からお出でのメルセデスベンツA160にお乗りの
オーナー様お疲れ様でしたリゾートメンテ内容としてはBENZO SPL ATオイルクーラー
を是非との事でして冷や汗2なにしろA160には初めての挑戦任せて頂きました揺れるハート
クーラーコアーは何時もと同じ124に使用している物に決めました、、、


ラジエーターフアンカバーから風を少しでも多くと必要ケ所を切り取り(必要以上に加工しますと
耐久性がなくなり要注意)・・・・

少し観ずらいのですがこのように完成しましたほっとした顔何しろエンジンとフアンカバーのクリアランス
が少ない為少しの苦労はしょうが無いですね、少しのATFを補充しましてAGプロモーションの社長が完成試乗ウーン良い鴨のコメントわーい(嬉しい顔)次回はもっと心して挑戦したいです。。。


更なるBENZO SPL としてW124 104 3000cc  104 3200cc用エアーポンプレス用
を試作しまして比程ようやく取り付け可能になりました指でOK下の写真はキット内容です(とても精密に
作り上げました),,,,

下の写真は組み上げた物ですが 124乗りの方如何でしょうか目がハート。。

Posted at 2010/05/02 23:16:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月29日 イイね!

終わった試作品!!!

今晩はー。
本日のメンテは例の花園動物園で品川からお出でのウ○コ
色したS124(すみませんが御本人様が指定された?又許可済みの名称です)
レベリングの高圧ホースの交換 朝早くからお疲れ様でした、
お次のメンテでは誉高い124乗りの それも愛機最高速号の すずたかさん(www)
園長は試作修了の最新作 此れからのシーズン エンジンのヒート対策に
レジスターレスの装着 今までの物より格段の進歩 すずたかさん 此れから
益々安心してドライブに励んで下さいな、同じくオルターの交換!
以前DYYで御自分取り付けられたオルターに疑問との、
今回はBENZO SPLオルターに交換 超フルオーバーホール(勿論ハーネスも超耐熱製を仕様)
済みを無加工で少しのアダプターで取り付け完了 フル点灯で
超安定の14Ⅴ以上をキープ 発電所 当分これで安心ですね、
で お次のメンテは試作完了のポンプレス キットを取り付け このキットの製作にあたり
桜井フルートーの皆様 AGプローモーションのスタッフの皆様御協力有難うございました、
以上本日の メンテは最高速号の一日でした すずたかさん お疲れ様でしたww。。。












左 すずたかさん(最高速号) 右 LAFA 号

此れからも宜しくお願いします。

Posted at 2010/04/29 23:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近巷で、ニセBENZO SPLが出回ってるようで?開発、加工、取り付けは私本人がしてますので、「ニセモノ」にはお気を付けください!!」
何シテル?   10/04 23:33
メルセデス・ベンツ、W124をこよなく愛す、昭和生まれの奇人変人?と自負しています。BENZO SPL(ベンツ用ハイパワーオルターネーター)の生みの親です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

猛暑の土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 11:47:43
連休最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 20:29:38
TYPE-J 
カテゴリ:車関係
2009/07/19 23:50:49
 

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation