• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peats7の愛車 [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2024年4月11日

前後ブレーキパッドと前ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ブレーキパッド警告が出ていたのでお世話になっているショップにお願いしました。前後パッドと前後ローターの交換をお薦めされましたが、後ローターはまだ大丈夫とのことで、前後パッド、パッドセンサーと前ローターを交換していただきました。
写真は交換前の前ローター.かなり削れています.
2
パッドはATEのセラミックなんとかという低ダストのものを付けていただきました。
ダストはとても少なくなり、タッチも効きも素晴らしいです。
費用は12万円ほどでした。
写真は交換後の前ローターです.
走行91,000kmほど。
3
交換後のローターの厚みを記録.
4
ATEのパッド.こちらは後ろ.
5
新しいパッドセンサー.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

コマンドシステムコーディング

難易度:

メインバッテリー交換

難易度:

Fr R側エアサス交換

難易度: ★★★

ステアリングヒーター追加

難易度: ★★

ローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

これからの車,みんなハイブリッドになったら面白くないと思い,ディーゼル車をgetしました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[AMG Cクラス ステーションワゴン] ブロワファンと外気取り込み口の点検と清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 08:17:27
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] ステアリングアングルセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 09:13:38
[メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)] バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:12:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
E320CDIに続いてディーゼルです.てんこ盛りの機能を使いこなすのはいつになるのか
日産 デイズ 日産 デイズ
E320CDIを売却し,代わりに連れてきたチビちゃんです。思ったよりもよく走る,というの ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年,娘の免許取得を機に,小さい車に乗り換えるために手放しました。初めて手に入れた ...
日産 セレナ 日産 セレナ
先代C24セレナです.実用性が高く,乗り心地もカーブ以外ではとてもよいです. 15年目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation