• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーりぃ☆の愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2013年5月2日

Kai Power ダイレクトアーシングシステム  

評価:
5
Kai Power ダイレクトアーシングシステム
実家から近いので、SJフォレスターのモニターとしてGW初日に取り付けして頂きました。前SGでもアーシングはしていたので、エンジンルームの飾りも兼ねて(^^)
先代フォレスターもご存知のようで、DITってどうですか?なんてお話をご主人としながら、採寸、取り付けして頂きました。
バッテリーは外さなかった、ということなので、コンピュータはリセットされてないみたいです。
感想はといいますと、一番感じているのはトルクアップ。走り出しがスムーズになりました(^^)あくまでも、個人の感想ということで^^;

http://kaipower.web.fc2.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Kai Power / ダイレクトアーシングシステム

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:598件

Kai Power / ハイブリッド・ダイレクトアーシングシステム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:44件

Kai Power / マフラーアーシング

平均評価 :  ★★★3.44
レビュー:18件

SYMS / アースシステム

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:69件

PROVA / アンチスタティックワイヤ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:61件

清和工業 / アーシングケーブル

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:240件

関連レビューピックアップ

Shopオリジナル 4Gケーブル

評価: ★★★

PhoenixGold ZERO POINT SERIES CABLE Z8

評価: ★★★★

スバル(純正) ラバーシート

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード LEDウインカー パーフェクトステルス ...

評価: ★★★★★

innico 防音•防塵用シーリングストリップ

評価: ★★★

スバル(純正) 大型ガラスサンルーフ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月29日 20:15
はじめまして。
私も先日、Kai powerさんのSJGフォレスター用ダイレクトアーシングシステムを購入し、取り付けました。取付説明書に出てくるお車の写真は、もーりぃ☆さんの愛車だったのですね。
モニターとして取り付けていただいたことで、SJGフォレスターのオーナーさんが後に続くことが出来ました。ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #RV125EFI オイル交換 総走行距離6,700km https://minkara.carview.co.jp/userid/574540/car/2953240/6392709/note.aspx
何シテル?   05/29 11:18
2009年の春にSGフォレスターのオーナーになりました。 2013年春、SGからSJGへ乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 02:40:40
DAMD SS360-D RED FORMULA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 03:45:10
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 06:32:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2013.03.10 契約 2013.04.06 納車 SG型フォレスターXTからの乗 ...
SYM RV125EFI 通勤快速 (SYM RV125EFI)
2020年、通勤用に購入。 約10年落ち。で購入時走行距離は約4,000km。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年、日本初のWRC開催を記念したモデル、 「WR limitted 2004」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation