• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

22 お父ちゃんの愛車 [スズキ GSX1400]

整備手帳

作業日:2014年8月30日

Rタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりに天気の良かった週末
バイク屋のおっさんにリアタイヤの交換をお願いしました。

2
作業は、サクサクと進み新品装着画像です。

装着後の感想は・・・
スムーズな走りで運転が上手くなったのかな~
勘違いするほど良かーったです(^-^)

あ~
フロントタイヤも交換すれば・・・後から思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルポスト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

吸気フィルター交換

難易度:

チェーンメンテナンス

難易度:

マフラー塗装

難易度:

車検近し❗️ 基本整備を少し。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月30日 22:34
ご無沙汰で~す!

バイクのタイヤって、ほんと高いですよねぇ~!
前後サイズやパターンが違う上に、台数も少ないからだとは解ってはいるんだけど…。

貧乏人には辛い(涙)
コメントへの返答
2014年8月31日 17:57
お久しぶりです。

ホンマこんなに高いとは思ってなかったです。

前後合わせて7万オーバー(*_*)
大手バイクショップで交換すれば多少安く出来ましたが、30年来のお付き合いで・・・

親父さんも沢山の扶養家族がいらっしゃいますが、安全の為に早目の交換をして下さい(^3^)

2014年8月31日 11:07
こんにちは。

高いタイヤを履きましたね。ウラヤマシー

次予算(怖いかみさん)が合えば履きたいのでタイヤのインプレお願いします。 
コメントへの返答
2014年9月1日 1:13
おはようございます!?

前よりランクアップと考えてまして、パンフレットを見てコレ!!

まぁ~
独身父ちゃんですから・・・やりたい放題ですね(^^;

プロフィール

五十歳前でまたまたバイクを乗り始めたオヤジデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カワサキ ニンジャ1000_2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 12:35:14
今回は楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 23:59:36
夏の終わり~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:14:17

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの新しい相棒DA63Tです!! ETCにナビ付きの快適な車。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
いつの間にか、パーツ代が車両購入金額を超えました。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
初のリッターバイク 原付を含め代11台目のバイク 体力のあるかぎり維持しています(^3^ ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
これも若かりし頃! YSR50のレースにちょいと・・・(^o^;) でも?レベルの違いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation