• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi855Rの愛車 [ボルボ 850]

整備手帳

作業日:2011年1月16日

IRI WAY 8

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブーストアップに伴うノッキング対策として、諸先輩方の情報を参考にIRI WAY 8に交換。

ノッキングは解消。
300zxさんに送って頂いたECUの効果を存分に発揮できるようになりました。
2
こちらは外したプラグ。

NGKイリジウムIXの7番を使ってました。
使用期間は1年弱、8,000km位でしょうか・・・

この状態ってどうなんでしょう・・・?
少々焼け過ぎでしょうか・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

右タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

相次ぐ事故。

難易度: ★★★

バッテリー交換。そして腹巻き付けました。

難易度:

法定点検とオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、ひと眠り🎵」
何シテル?   09/22 02:14
神奈川県は横浜市でコツコツと楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
なぜだか急にボルボが欲しくなりショップに相談。 キビキビ走るならRがおすすめとのことでグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation