• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RC46の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2019年11月21日

DSGリコール作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前よりアメリカや中国を中心に問題となっていた
乾式DSGトラブル。日本にもようやくリコールが出ました。リコール前に手放した方もいるでしょうしこれが一因となり中古車として敬遠されるなどオーナーにとっては後手に回りすぎだろうという思いはあります。
2
該当部分はケースの一部に強度不足のものがあるとのこと。ある輸入車修理の方に聞いたらこのトラブルは業界でも有名、オーナーは運に頼るしか無いとのことでした。

本当にそうですよね…
3
確認するにはミッション部分を下ろして不具合部品があれば交換、無ければ元に戻す作業になります。その際にショートパーツやDSGオイル(メカトロ冷却用?)も交換となります。点検だけなら数時間、交換となると数日でしょうか。
4
点検結果は問題なし→点検のみで終了。
ウチのトゥーランは新車の頃から2→3速で時折軽いジャダーが出るのが気に入らないのですがこれでも問題無しか、という思いも…ところが帰ってきたらその頻度が減りました。またシフトの繋がりも良く、軽快に走るように。燃費もモニター上では前よりもAv10km/l台に乗りやすくなった気がします。

恐らく作業の際にリセットされたことが主要因かもしれませんがとにかくイキイキ走るようになってちょっと嬉しい^_^

代車の現行3シリンダーPOLOも予想以上に良く走り、静粛性もトゥーランよりも若干良くて驚きましたがやっぱり回すと3シリンダーの音に抵抗あり(ただ今まで乗った3シリンダー車の中では1番良い)。気になるのは微低速で時折アクセルに無反応なことがあり残念。燃費もゴルフ1.2の方が良さそう。ハイギヤでプルプル微振動が出るのも燃費のためには致し方ないか…暫くトゥーラン続投ですな。


作業時走行距離 約3.6万キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換わさび追加

難易度:

グラスターゾルで綺麗に

難易度:

メンテK&N_AIR FILTER

難易度:

イオン交換樹脂交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン ルーフレール腐食をテープで誤魔化す https://minkara.carview.co.jp/userid/591451/car/1768027/7768785/note.aspx
何シテル?   04/27 20:41
元々国産派かつホンダ派でしたが10台以上乗り継ぎ(何故かホンダは2台のみ)、今はフォルクスワーゲン2台目です。 超ホンダらしい車両と共になんとか頑張って維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 23:05:16
PIRELLI Winter IceControl 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 00:39:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
最新VWにない少し前のガイシャの武骨さがまだ残っています。燃費はTSIを名乗るには厳しい ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
【2007年モデル XR250】 初年度登録は2009年2月。 恐らく新車流通在庫を前オ ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
伝説の名車RC30直系のホンダV4をストロークアップしVTEC(4輪車とは異なり2バルブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009年10月初旬に納車されました! コンパクトだけど中身はギッシリ! そんな車を求 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation