• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔大パパンの"バリ男" [カワサキ バリオス]

整備手帳

作業日:2013年8月31日

ELメーター化、HID化、自作小物入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
バリオス1型専用ELメーターを手にいれたので早速取り付け。
作業は一部写真とりわすれました。
HID化と自作小物入れとの平行作業でやりました。
ヘッド外してメーターばらしてシート被せます。
2
ついでにタンクとサイドカバー外して、メインハーネス付近にHID用バラスト固定して配線。
ELメーターのリレーはラジエターキャップ付近に固定してメーター側に配線しておきます。
3
外した逆の手順で付けていき配線を繋ぎます。
点灯確認して何事もなかったらタンク、サイドカバーも元に戻します。
全て元通りにしたら完了です。
写真はほとんどとりわすれてます。
4
HID
5
おまけ

シート下収納が全くないので自作しました。
100円タッパに穴あけてタイラップ固定。
さらにおまけで蓋も加工して付けました。下から見たら見栄え悪いけど見えない所なので良しとしよう(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメットホルダー交換

難易度:

ホイール塗装

難易度:

バッテリーカットオフスイッチ取付

難易度:

リアブレーキオーバーホール

難易度:

ヤフオクの闇タンク穴埋め

難易度:

リアブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

6月26日よりGEフィットからシャトルGK9に乗り替えました。 久々の新車なので大事に付き合っていきたいです。 バイクはカワサキ・バリオスⅠ(黄色)に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 23:50:50

愛車一覧

ホンダ シャトル ホンダ シャトル
令和元年11月24日 納車しました。
カワサキ バリオス バリ男 (カワサキ バリオス)
バリオス 初期型 45ps パールフラッシュイエローにオールペン 2013年7月12日 ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
6月26日納車しました。 予定よりかなり遅れましたが、これから長い付き合いになると思うの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親の車(^.^) 自分がスモーク貼っただけの、バリバリノーマル車です(^-^; H24 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation