• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月07日

WAKO'S TRIPLE R TR トリプルアール  15W-50 6L




TR トリプルアール  15W-50 6L

ワコーズの駄作。に任命。


2GR-FEには絶対に入れないでください!!!!!!!!!!!
2GR-FEには絶対に入れないでください!!!!!!!!!!!
2GR-FEには絶対に入れないでください!!!!!!!!!!!
2GR-FEには絶対に入れないでください!!!!!!!!!!!
2GR-FEには絶対に入れないでください!!!!!!!!!!!
2GR-FEには絶対に入れないでください!!!!!!!!!!!
2GR-FEには絶対に入れないでください!!!!!!!!!!!
2GR-FEには絶対に入れないでください!!!!!!!!!!!
2GR-FEには絶対に入れないでください!!!!!!!!!!!




本当に、まったく加速しなくなります。
よって、燃費も激悪です。
なぜこんなオイルがワコーズの看板ぶら下げて発売したのか
疑問です。と言うくらいダメなオイルです。

エンジン唸ってるだけ、Kターボの方が加速します。

無駄な、3.5Lエンジンに成り下がります。



あアクセルの自制心がない方には、おススメ!
床まで踏んでも唸ってるだけなので。
おススメです。


ネットの評判通り、最悪なオイルです。

フルチューンの1000PS前後のエンジンには良いのかも?
特にドラック系の。
サーキット周回系には向きません。

4CTの方が良いです2000キロで垂れてきますが
よっぽどの人で無い限り垂は分からないでしょう。


TR トリプルアール  15W-50 6L

5.8L

エンジン唸ってるだけで前に進まん!
何だこれ??????





以下メーカーの商品説明。
+私の突っ込み。

WAKO'S トリプルR(TR)は、新世代ベースオイル技術である3Dテクノロジーにより開発された4サイクルエンジンオイルです。

へ~ で?


元来、レスポンス性能と耐熱ダレ性能は相反する性能とされてきましたが、3Dテクノロジーにより、すぐれたレスポンス性能を維持しながら、極めて高い耐熱ダレ性能を達成することが出来ました。

全くレスポンス感じられませんが?
レスポンスって何だ?



3Dテクノロジーにより、低速から高速まで優れたレスポンスと安定した走行性能を実現します。


全く吹けないから安定してるでしょう!



空冷エンジンから最新の水冷エンジンまで幅広い車種に対応します。
熱負荷の高い環境下でも熱ダレを防止し、安定した油圧を維持します。

早急にOIL交換します。
13000円ドブに捨てました。

4CTの方がいいよ~
関連情報URL : http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/027/index.html
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/06/07 14:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八溝山の名水巡り(八溝五水)からの ...
ババロンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車で~レコ大
マルマルモリモリ~♪」
何シテル?   12/30 19:46
purpure-vellと申します~(^^♪ (ぱーぴゅあ・ヴぇル) むらさき色のヴェルって意味です ヴェルファイアは主に嫁と3頭のわんこが快適に移動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日はオフ会に参加♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 20:52:38
PIT TWO 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/11/25 12:43:34
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
発表前に実車見て予約しました。 新しいもの好きなので… 愛犬の為に8人乗り 2列目・運 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation