• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

危ないよぉ-

先日、実家に帰る際
高速を使ってみました!!

ゲートをくぐってしばらくすると下り坂の大きなカーブがあるのですが…
スピードを出し過ぎていたためブレーキ!!

が、いまいち落ち切らず…プラスかマイナスのどちらかをいじりました。
確かこーゆー時に使うと聞いた気がしたので。。。

その瞬間



うぃ~~~~~ん!!



と、今にも壊れそうな音とともに減速してしまうではないですか!!
それも超低速にまで。

後ろの車がホントにぶつかるかと思うくらい近いところにいました。


慌ててアクセル全開にするものの…


うぃ~~ん


と重くて進まない。。。



二度とこれは使わないと決めました。ナミダ




そして昨日は
同級会のために、また高速に乗りました。

そうだ!!スポーツモードを使おう!!
と思い立ち、走行中にスイッチON。


今度は突然車だけが前に行く感じといいましょうか。。。
よし頑張ります!みたいな音がしました。



しばらくすると、
WISHチャンが高速に慣れてきたのか、
わたしの耳が頑張る音に慣れてきたのか、
気にならなくなりました。


もうすぐ高速下りますよ-ってところでモードOFF。
突然の事にびっくりしたのか、
また頑張ってます音が…


少し懲りた私は
帰りは3時間かけて、下道にしました。。。



スポーツモードってどのタイミングで入れれば良いのでしょうか。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/03 14:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

祝🎉イイね800達成❗️
kamasadaさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 14:20
こんにちわウッシッシぴかぴか(新しい)

俺の車にはスポーツモードがついてないっすげっそりあせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年1月3日 19:39
こんばんは。

スポーツモード使い方が分からず、宝の持ち腐れです。。。
2010年1月3日 16:03
通りすがりで、いきなりコメ失礼しますm(_ _)m

前出の+と-はマニュアルモードのことでしょうか?ギア比を任意で選択できるものです。

http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/manyuarumoodotukiat.html

上記を参照してみてください。基本的にはマニュアルモードにすると、選択したギアの範囲でしか加減速できません。周りに車の居ない時にでも、マニュアルモードでひっぱてみて各ギアの有効な速度域を実験してみるといいと思います。
基本的にはエンブレを強く利かせたい時に使いますが、利きすぎたと思ったらDに戻してください。

ほとんど無いとは思いますが、山道でエンブレ使わず長々と下りを走ったりすると
ブレーキの利きが悪くなったりするので安全の為にもマニュアルモードを活用してみてください。


あと、エンブレ時にはブレーキランプ付かないので、あまり強くエンブレかけると追突の恐れがあるのでお気をつけください。
コメントへの返答
2010年1月3日 20:46
抹茶さん。

ご丁寧にありがとうございます。
1になっちゃったらそれ以上のスピードにならないんですね。誰もいないところで練習してみます。

Dの戻し方がよく分からないんですよね。
気付いたら勝手に戻ってたというか。。。
あら。
ブレーキランプがつかないんですね。。。
これはますます危険だ!!

本当にありがとうございます。
2010年1月3日 16:42
こんにちは!

なるほど・・・勉強になります。
長い下りではエンジンブレーキ使いますよね~
たぶん姫サマは-で1速まで落とちゃったのかな・・・

やはりプロに聞くと違いますね!
スポーツモードはカーブが続く山間部でよく使いますよ☆

それにしても3時間は大変だったね(汗)
コメントへの返答
2010年1月3日 20:49
こんばんは。

なんだか1回触っただけなのに1になっちゃうもんなんですね。。。
怖くて冷汗がでました。

スポーツモードってアクセル踏んでる時に弄ってイイのでしょうか。
突然の事にWISHがびっくりしちゃったり。。。
しないですかね。
2010年1月3日 17:18
強めのエンブレかけちゃったんすねたらーっ(汗)

俺はよくMTモード使っていますあせあせ(飛び散る汗)
っていうより、あまりブレーキを踏みたくないんですけどね冷や汗

スポーツモードは頑張りたい時や、後は雪の上とかで回転を上げたい時に使ってますウッシッシ
コメントへの返答
2010年1月3日 20:51
使いこなしてるんですね~
ぜひ、オフの時には教えてください!!

雪の上でも効果的なんですね-。
やってみます!!
2010年1月3日 18:27
マニュアルするならギアひとつおとすぐらいじゃないとえらいウィーンって音して減速しすぎるぐらい減速します:(;゙゚'ω゚'):

スポーツモードは山道、高速に出ての加速時、高速で飛ばす時、前の車おいぬくぞって時などに使ってます( ̄一* ̄)b
コメントへの返答
2010年1月3日 20:53
もう停まるんぢゃナイかってくらいまでゆっくりになっちゃいました。。。
しかも音が。。。アセ

しばらく練習してから使うことにします。
2010年1月3日 18:37
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくです!

減速しすぎると、エンジンが唸っちゃいますね!
私は2速までしか落としません。
CVT(ギア)の性質上、マニュアルモードにしてもシフトダウンしても、減速しないですよね。

+か-か、どちらかいじったってあるけど、理解した上でやらないと、逆に危ないよ!
シフトを-方向に倒すとシフトダウン、+方向でシフトアップ。
運転の仕方にもよるけど、-で減速、+で加速って覚えておくといいかも。

スポーツモードは高速で追い越したいときによく使います。

コメントへの返答
2010年1月3日 20:57
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

ええ。
もう使わないことにします。
どうなったら2で停める事ができるのかよく分からない位ですので。ナミダ

追い越しの時って事はアクセル踏んでる時につかっても大丈夫なんですね。
ありがとうございました
2010年1月3日 19:56
おめでとうございます(^O^)

早く家に帰って(^O^)
ビールが飲みたい時に(^O^)
スポーツモード使ってます(^O^)

付いてないので( ̄○ ̄;)
気持ちだけですが(^O^)
コメントへの返答
2010年1月3日 21:00
今年もよろしくお願いします♪

あはは。
気持ちだけスポーツモード!!
この時期は少しでも早く家に帰りたくなりますね~。
通勤より暖気時間のが長いし。

あたしもそーするのがイイのかも。
事故にならなかっただけ運が良かったです。

2010年1月3日 21:04
トヨタのCVTは賢いので、普段はフルオートで運転して全然OKです。

ちなみにWISHのステアリングに付いてる+、-はシフトをDのままで使うと、姫の言われるようにいつの間にかDに戻っちゃったり、逆にいつまでも戻せなかったりするんで、逆に怖かったりします。(^^;;

+-を使う時はシフトレバーを運転席側に倒してから使いましょう♪

スポーツモードは基本的にいつ入れても大丈夫ですが、使っても大したことないので、遊んでみたい時にちょっと使うのがベターだと思います。

こういう時は、昔のATの方が使い勝手が良かった気も………(爆)
コメントへの返答
2010年1月3日 21:55
お騒がせしております。
分かりやすく教えてくださりありがとうございます。
基本的には普通が一番なんですね。

そうなんですよ!!
どうしようと焦ってるうちに戻ってしまって。アセ
その時によって1回おしただけなのに、3だったり、2だったり違うし。。。

スポーツモードはあんまりおおきな役割を果たしていないんですね-。
使いこなせないので無駄に使わない事にします。
2010年1月3日 23:02
こんばんわ☆

皆様の言うとおりなので書くことはないですが、緊急時はブレーキでいいと思います。
今の車は細かく電子制御されてるのである程度は回避してくれるし♪

スポーツモードやMTモードは山道走ってる時など余裕を持ったスピードで遊んでみてくださいw
スピードだすことだけがスポーツ走行ではないですから・・・

私もMTモードはMTっぽく遊びたい時に使ってますw
本気で攻める場合はスポーツモードのATかな(^^;;
・・・まぁWISHは本気で攻められる車ではないですが(爆)

長々と失礼しました~(^^;
コメントへの返答
2010年1月3日 23:18
こんばんは。

ありがとうございます。
やっぱりブレーキが一番ですね!!

MTっぽく…そう言えば、私AT限定なんですが、使っても大丈夫なのかな?
ふったサンもしかして走り屋サン?ワラ

少し気持ちに余裕がある時に練習してみます!!
2010年1月3日 23:04
あけましておめでとうございます。

初めまして、何度も足跡ばかりですみません。
同じZGE乗りとして気になってコメント
させて頂きました。

私は、暖気運転中はECOモード、
通常走行時は、ノーマルで使用しています。
パドルシフトは、ちょっとした減速時に使用
しています。
ノーマルモードの場合、パドルシフトでギアを
落としても自動的にDに戻りますので便利です。
SP0RTSモードは、まだ慣らし運転が終わって
いないので使用を封印していますが、
ディーラーの試乗車で試したところ、
かなり高回転まで引っ張ってくれます。
分かりやすくいうと、変速のタイミングを遅くして
パワーバンド付近までエンジンを回してくれる
ということです。

長々とすみません・・・。


コメントへの返答
2010年1月3日 23:29
あけましておめでとうございます。

みなさん色々な使い方をしていらっしゃるのですね-

やっぱり勝手に戻るのですね。
スポーツモード使える日が来るのが楽しみですね

私はもう使わないと思います。
2010年1月3日 23:13
3だったり2だったりはスピードもろもろあるとおもいますが、3速だったり2速だったりってことです。

マニュアル操作してメーターのといこに3とか2とかでててしばらくシフト操作しないとDにもどります(≧∇≦)ъ だから気づいたらDにもどってたんですよ~

あせってもどしたい時はDの位置のシフトレバーを一旦右⇒に少しうごかして(マニュアル位置まで)、すぐ←のDにもどすとすぐDになるとおもいますよ。

|   |
|○  | ←通常Dの位置
|   |

|   |
|  ○|  ←マニュアル用の位置

コメントへの返答
2010年1月3日 23:32
なるほど!!
一瞬右にしてから戻せばイイんですね~

しばらくは誰もいないところで練習をしてみます。
あの音には本当にびっくりしたので…
もう当分聞きたくありません。ワラ

詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
2010年1月3日 23:44
こんばんは~。

ダンナちゃんがいつもシフトレバーで何やら操作してるの見て、私もやってみよ!とステアリングの方で操作して姫と同じようになった事が…。

一つだけ落としたかっただけなのに。。。長押しするとグングン下がったりするのかなあ?

でもってすぐに普通モードになったりして分け解らん!と思ってそれからは使ってなかったけど、皆さんのコメで勉強になりました(笑)

変に操作するより長い山道の下り坂以外ならブレーキだけの方が安全ってことなのね~。
でもスポーツモードはいつか使ってみたい!(笑)

今年もみんカラで一緒に勉強だね♪
コメントへの返答
2010年1月4日 11:40
やっぱりやってましたか~!!
なんだか安心。ワラ
色んな機能が付いてるとつい試したくなっちゃうけど、
こっそり練習します。


今年もいっぱいお勉強して楽しいCARライフを送りましょう~♪
ぁたしもドライブネタが書けるような年にしたいです。
2010年1月4日 1:19
こんばんは!

大事故ってこの事だったんだ~

スピードの出し過ぎは注意ですね(笑)

でも今のエンジンは慣らし運転もいらないし、たまにはエンジン回さないとエンジン回らない癖が付いちゃうからね~

僕はマニュアルモードはマフラーの音楽しみたい時使ってます(爆)

スポーツモードはZとはちょっと違うけど、回転数維持してくれるからもたつき無く楽ですよね~

とにかく事故には気を付けてね!



コメントへの返答
2010年1月4日 11:45
おはようございます。

本当にスピードの出し過ぎは危険ですね!!
改めて実感しました。。。
今後は十分に気をつけたいと思います。


私は全然ならし運転トカしないで自由に走っちゃってましたが…大丈夫なんですね♪良かった。
2010年1月4日 2:43
あけましておめでとうございます。

僕は信号とか止まりたい時にエンブレかけるのに使うくらいで

普段はエコモード、ちょっときびきび走りたい時はノーマル

それ以外触らないかな。

みなさんが色々言われてるから自分に合うやり方見つけてちょうだい。

今年もよろしくー。
コメントへの返答
2010年1月4日 11:49
今年もよろしくお願いします!!

ぁたしもちょこっと減速の予定だったんですけど…
難しいです。。。


みなさん色んな使い方をされてるので、よ-くお勉強したいと思います。
2010年1月4日 6:43
あけましておめでとうございます(^^♪

確かにあの+-・・・使うときは緊張しますね。後ろに車がいないことを確認して使ってます(汗)
スポーツモード・・・未だ使ったことはありません。

安全運転で今年も楽しみましょう~
今年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2010年1月4日 11:57
今年もよろしくお願いします!!

これからは安全運転で…しばらくはプラスマイナス封印します。。。
スポーツモードもみなさん色々な使い方されてるので、参考にしてみてください♪
2010年1月4日 21:06
こんばんは♪

プラス、マイナスはかなり使ってますよ(笑)

スポーツモードは高速で佐久~碓氷軽井沢間くらいで使えば楽にのぼってきますよ♪

燃料かなりくいますけどね☆

今度ご教授しますか(笑)

あっちなみに私のウィッシュ君は17000キロ超えました~(笑)
コメントへの返答
2010年1月5日 2:13
こんばんゎ☆

えっ。
スポーツモードって燃費悪くなるの??
知らなかった…

17000Km…かなり遠征してるって事ですね-♪
WISHチャンはやっと2500Km超えました-。ワラ

ぁれ見たいからプチオフしましょ-!!
2010年1月5日 2:15
あけましておめでとうございます。

危ないことになってたんですね~。
私はパドルしか使ってません。
シフトまで手を伸ばすのが面倒で…。

慣れていけば使いこなせるようになりますよ♪

今年もよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2010年1月5日 16:12
今年もよろしくお願いします!!

あれ?
一度も危機を感じた事がナイ感じでしょうか?ワラ

あたしは当分道路では使わないで、こっそり練習します…アセ

あの恐怖は相当なもので、高速嫌いに拍車をかけました。。。

プロフィール

「ついに場所と日程が決まりました!!」
何シテル?   11/20 19:46
念願のWISHに軽から乗り換えました。 運転にも慣れず、毎日ハラハラ★ これからいっぱい弄っていきたいと思っているので、 皆さんのお知恵をお借りすると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年8月納車!! 近距離の通勤がメインにならないよう、ドライブだってするんだぁー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation