• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

もしかして

もしかして 先程、I Heart Hondaの受理書を見ていたのですが





注意事項に
「牽引フックは必ず装着ください」




って書いてあった





牽引フック持ってませんよ(´ω`;)




てか、体験走行のエンジョイクラスでも牽引フックは必要なのか…?




焦ってきたぁ(´Д`;)




とりあえず今から牽引フック買おうかな(´ω`;)





写真はおまけで愛犬のモモちゃんです^^







*追記
早速百式自動車さんのリア牽引フック注文しました^^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/14 20:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々にチャーシューつけ麵を・・・
シュールさん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

熱くさせるね。
闇狩さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 21:32
純正フックで大丈夫やよ~

でも、引っ張られたときにバンパーもげるけどね。
コメントへの返答
2010年2月14日 21:51
マジっすか^^;
頼んじゃったw
でももげるのはイヤです><
そんなクラッシュしたりしませんが・・・w
まあリアのアクセントってことでw
2010年2月14日 22:42
牽引フックついてるとやる気を感じるしいいんじゃない(´ω`)
コメントへの返答
2010年2月14日 22:46
だよねー(*´∀`*)
こいつ・・・、できる・・・
みたいにねw
2010年2月14日 22:55
色々と準備するのも大変ですね(*_*)
でも社外品のフックってカッコイイですよね\^o^/

それにしてもワンコ可愛い…(ノ^O^)ノ動物好きにはたまりません♪
コメントへの返答
2010年2月14日 23:20
どうやら純正でいいみたいですが、すでに購入ボタンぽちっとしちゃいましたw
でもかっこいいからヨシとします^^w

ありがとうございます^^
だれにでもペロペロ舐める可愛い奴です^^
2010年2月14日 23:00
見掛け倒しにならんように
走りこまないとな^^;


足回りも換えたことやしあとはタイヤ!?
コメントへの返答
2010年2月14日 23:21
見掛け倒し上等!!w
恋愛でもそうだが、やはりまずは見掛けからだよねwww

タイヤほしいわあ・・・
☆か11がいいなあw
2010年2月15日 0:03
俺よんだらいいよ、コースアウトしたら
俺の額とシビのバンパーを
芸人ばりに吸盤でつないで
引張れば万事okさ。
バンパーもげるけどね(-v<)★
コメントへの返答
2010年2月15日 0:47
リアに百式自動車の牽引フック、フロントにボルトオンでカヅハチマルってことやね
了解!!(^ω^)b

プロフィール

2009.09.25 ビビブルFD2納車しました。 2013.02.09 FD2売却。 2013.03.06 Vitz G's納車。 2016.08.27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平日休みの有効利用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 07:22:35
モチクシカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 22:19:05
チョット大宮まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:45:05

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシーG's)
ヴィッツが廃車になってしまったので、2016.11.04に新しくやってきました。 この ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
シビック(FD2)タイプRからの乗り換えです。 最初から色々変わっているし、欧州車の雰 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009.09.25納車。 201.02.09売却。 初のVTEC。 走る喜びを教えて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation