• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysh_okaの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2011年4月17日

オートミラーシステムの微調整~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートミラーシステム・・
シフトレバーをリバースに入れると、助手席側のドアミラー鏡面が
下向きになり、 左バンパー付近の確認がしやすくなる
「リバース連動ミラー」とミラーを自動で格納する
「ドアミラー自動格納」の2つの機能があります。
ドアミラー自動格納はキーレスのロックに連動してミラーを閉じ、
ACC ONで開きます。
※メーカーHPより

リバース連動ミラーは、大変重宝していますが
最近シフトレバーをバックからドライブやパーキングに入れて
ミラーをホームポジションに戻そうとしても戻り過ぎ?

上を向いて歩こうポジションになってまうやんけ・・^^;

実家近くのディーラーに訪問して、診断してもらいました・・
結果は・・現象再現せず!!あらら・・

しかしながら、そこはマツダはんのディーラー!!
±10段階の調整が可能ということで、調整戴きました。
デフォルト値が+10で、今回は+3に設定されたとのこと!

しばらく様子見です~♪

この調整は、ディーラーでしか出来ない作業とのこと。
行って良かった・・(^^)



関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年19回目の洗車

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6/7(金)のサービス・キャンペーンは、無事にフライングカーペットもNeoTuneも華麗にスルーしてくださいました♪正直に申告しましたけどね(^^)
これでもっとええ車になるな~ にしても、3ヶ月に1回は診てもらってるから安心だわ」
何シテル?   06/08 13:14
noblesse oblige
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TARCELL シグネチャーウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:52:06
MLJ ハイペリオン CVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 21:06:18
洗車ついでに(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 16:39:10

愛車一覧

マツダ CX-60 INLINE6って直列6気筒のことなのね (マツダ CX-60)
買い替えてもうた
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
補助金に釣られて、買ってもうた・・ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
皆さんのアテンザを参考にしてひっそりと楽しんでおりました。。が、自分もやってみたくなりま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
車好きを再確認させてもらった車です。 東京への転勤にも連れていき、 帰省から旅行から色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation