• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3133のブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

ステージア降ります。

ステージア降ります。みなさん、こんばんは3133ですっ!

めちゃおひさしぶりでーす!

最近、とある物にガッツリハマりみんカラサボッてました。

とある物はまた機会があればアップします。

それより、タイトルにあるように、ステージアちゃん降りることにしました。

ってーか、もう降りてます。8月22日で車検切れました。

と言う事で、ステージア欲しい人いますか?

たぶんいないと思いますので、バラ売りしたいとおもます。

純正パーツ1つ1000円 社外パーツ価格応談でいきたいと思います。

ただし、僕が自分でバラせる物。バラしても積車に乗せれる程度動く。 事が条件です。

わからなければ、メッセ下さい。

置き場の関係で、今月20日頃までです。

ステージアのみん友すくないので、拡散していただけるとたすかります。

あと、後期アクシスS顏・グローバルのブレーキキット等あります。

よろしくお願いします!
Posted at 2015/09/02 21:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

スカイラインスーパーシルエット製作記②

スカイラインスーパーシルエット製作記②こんばんは、お久しぶりです!3133です。

なかなか「みんカラ」更新してなかったですが、私は元気にやっております。

最近は仕事が忙しく、プラモも、実車もなかなかいじってないですが、暖かくなってきたらいろいろ活動を開始したいと思ってます。

「みんカラ」的ネタもたくさん予定しておりますよ。

お楽しみに。


そんな中、スカイラインスーパーシルエットのコックピットが完成しましたのでアップしまーす。

実は1年くらい前にはほぼ完成していたのですが、シートベルトの出来栄えがイマイチで、修正したらアップしようと思ってたのですがなかなか手をつけず、結局ずっとほったらかしに。

もともとこのキットにはシートベルトは再現されていなかったので、バッケトシートのベルトが通る所を穴あけ加工して、なんと、折り紙でシートベルトを作って再現してました。

これがなかなかの出来栄えで良かったのですが、もう少し太く作り直そうとして結局ほったらかしに…

が、今年初めにヤフオクで落札したキットの中にシートベルトのデカールが入ってたので、貼ってみました。

これが相当気に入り、製作を再開しました。

当初、ディテールアップを徹底的にやるつもりでしたが、なかなか資料がなく、また、自分にはレベルが高かったので、結局、シート関係のディテールアップと、タンクからホースを1本追加しただけで終わりましたが、なかなか気に入ってます。

もともと、2013年7月に作り始めたキットですが、未だに完成しておりません。

これは毎回の事ですが、今年の目標の1つに「つくりかけのプラモを完成させる」ってのがあるので、このキットをしっかり完成させたいと思いまーす。

いつまた断念するかわからないので長い目でみてやってください。

し〜ゆ〜。
Posted at 2015/03/04 00:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年02月07日 イイね!

前期か?後期か?前期か?後期か? 迷うわ〜

前期か?後期か?前期か?後期か? 迷うわ〜こんばんは、3133です!

最近、いや1年前に今のステージアを手に入れてからず〜っと迷ってる事がありまして。。。

それは、ステージアの顔面を後期化するか、このまま前期のままいくかって事でして。。。

もともと、後期のM35に乗ってた3133としては断然後期のが好きだったのですが、最近、前期もいいなーって思うようになり。

ど〜しよっかな?

せっかく、後期アクシスSの顔面パーツそろえたから使わなくっちゃもったいない気もするし。

ってーか、狭い駐車スペースにバンパーやらボンネットやらが置かれているので邪魔なので早く決断しないとな。

迷うわ〜。

今の気持ちは前期のままってのが有力だけど…

迷うわ〜。


最近なかなかブログアップしてなかったですが、3133は元気にやっております。
夜な夜な、みんカラ的な作業もしておりますよ。写真がその様子。

とりとめの無いブログになってしまいましたが、それではまた。

し〜ゆ〜。
Posted at 2015/02/07 01:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルバーステージア | 日記
2015年01月29日 イイね!

Z31製作記〜いきなり完成〜

Z31製作記〜いきなり完成〜こんばんは、3133です。

密かに作っていたZ31がほぼ完成しました。

前回アップしたR30同様、一昨年にはほぼ完成していたのですが、完成間近でほったらかしに…

今年になってガラス部の塗装をしてほぼ完成しました。

「ほぼ」っていうのは、マフラーがどっかなくしてしまったのと、ナンバー付けてないので「ほぼ」です。

マフラーと、ナンバーはそのうち出てきたらつけます。


今回はドノーマルで作ったのですが、なかなか大変でした。

1番はやっぱり車高調整。 キットを素組すると異常に高くなるし、車高短仕様で組むとド車高短になるし。。。

ダウンサス組んだくらいの車高にするのに苦労しました。

あと、ドノーマルってごまかしが効かないから細い所の修正に時間がかかりましたね、街道レーサーとかだと、多少雑でも、本物の街道レーサーも手作りだからそれっぽく見えるんですよね。


と言うことで、時間できたらフォトギャラリーにアップしたいと思いまーす。


今年は作りかけのぷらも全部完成させるぞっ!
Posted at 2015/01/29 00:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年01月15日 イイね!

R30製作記~第1回目で最終回~

R30製作記~第1回目で最終回~こんばんは、3133です!

今年初ブログ、と言う事で、

「みなさん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。」


今年初ブログはプラモネタ。


R30 スカイライン後期型、鉄仮面作りました!

いきなり完成です! って言っても、作ったのは一昨年。

一昨年、半年間くらいでほぼ完成させました。 残るは窓枠の塗装を修正すれば完成ってところだったんですが、全くやる気がでず1年以上ほったらかし、さっき思い出して、ちゃちゃっと窓枠塗って完成させました。

このR30は、息抜きで作りはじめたのでかなり手抜きですが、そのお陰で完成までたどり着けました。


3133は街道レーサーのプラモばっか作るのですが、街道レーサーって加工する所ばっかりで、根気がない3133はなかなか完成できないんですよね。。。


そんな中、練習用・息抜き用として手をつけました。


ベースはフジミのR30。
オークションで他のキットを買った時にオマケでついてきたものなのだが、このキット、内外装の出来が最悪。。。プロポーションも最悪。

正直作る気は全くなかったけど、なんとなく手にし作り初めてしまいました。

加工する気はないので、アオシマのグラチャン89シリーズのR30のパーツをそのままくっつけました。

アオシマのR30はどノーマルで作るつもり。


R30スカイラインに、スターレットワークス張り付けてヒロッパネ・フェンスポで外装は終了、内装はロールバー・バッケット等でレーシーに、ホイールはインパルを履かせました。


いつも悩むカラーリングは、今回はデカール貼りの練習がしたかったので、フジミのキットのデカールを使い、グループAのトミカPダッシュスカイラインカラーに。


以外やいがい、完成したら中々カッコいいじゃん!

もっとちゃんと作ればよかった。


練習したかったデカール貼りも失敗(デカールはがれたので、一部塗装でごまかし)はしたもののいい練習ができました。

マークセッターの使い方を練習した。

また、フォトギャラリーにアップしたいとおもいまーす。


次回は、ソアラの続きをアップできたらと思ってます。


もちろん、実車も弄っていきますよ。


それでは、し~ゆ~。

Posted at 2015/01/15 01:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「[整備] #ソアラ 11年振りの公道復帰なるか? ⑨下回り確認 油脂類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/611163/car/531779/6772691/note.aspx
何シテル?   03/01 00:46
皆さんはじめまして。 18歳で免許を取り、昔からあこがれていた、Z20ソアラを購入、約3年間乗り(ドリフト中にガードレールに刺さり廃車・・・)その後、様々な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調交換Ⅱ (リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 03:03:03

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
エアロキャビン 改造したくて購入したが、あまりにも程度がいいのでもったいない気も・・・ノ ...
スズキ アルトラパン 通勤快速らぱん号 (スズキ アルトラパン)
H24年 12月 11日 納車 (中古) 納車時79800kmぐらい。 ステージア売 ...
日産 ステージア シルバー号 (日産 ステージア)
H14 ステージア 300RX ダイヤモンドシルバー メーカーOP DVDナビゲーショ ...
日産 キューブ キューブちゃん (日産 キューブ)
初めての新車 H14年式 キューブ Rider 1.4 エクストロニックCVT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation