• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darkuroの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2010年3月27日

MCV30 ゲートシフト移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
既にやられてる方々もいらっしゃいますが、憧れのゲートシフト(MCV30用)を移植しましたわーい(嬉しい顔)
取付けは、既に実績のある大阪在住の方にお願いすることに・・・ほっとした顔
2
これがブツですが、高さが合いませんので、下側を削りたおす加工が必要ですうまい!
作業を拝見しておりましたが、かなりの勢いで削りたおされてました冷や汗

それと裏側中央付近にサイドブレーキのワイヤーが通りますので、ソコもエグル感じで削られてましたほっとした顔
3
取付けは、こんな感じですわーい(嬉しい顔)
本体左右にステーをビス止めして、純正位置のボルト穴に固定させますウィンク
しっかりと締め上げないとグラつきが出ます涙
先日、締めなおしの為にコンソール一式を再度バラす事に・・・冷や汗2
面倒な作業は、1回で済ませたいところですね冷や汗(笑)
4
ボルト固定はこんな感じですウッシッシ

この後、保険?でL字ステー1本を補強の為に追加しときましたほっとした顔
5
逆側はこんな感じに・・・ほっとした顔

シフト配線はキボシで接続、
 D → DRIVE
 4 → OVER DRIVE(3速)
 3 → 2速
 2 → LOW
 L → 未使用
6
パネルを取付けてと・・・イイ感じですexclamation×2うれしい顔

ポン付けではありませんので、どうしてもズレや隙間が出来てしまいますが・・・冷や汗2
流石、ベテランにお願いした甲斐あって、気にならないレベルでの仕上がりかと思いますほっとした顔
7
高さもバッチリですかねexclamation×2ウィンク

隙間は、エンビシートで型取りしたモノにメッキシートを貼り付けてみましたほっとした顔
アクリル板で作り直し、LEDを仕込む予定ですが、それはまたの機会という事でexclamation×2ウッシッシ
8
現状はこんな案配わーい(嬉しい顔)

シフト中の照明用アクリル板は残し、球の替わりに5パイLED2発をブチ込みましたほっとした顔
また、ゲート内にもメッキシートを仕込んで、ノブもウッド調のものに交換してみましたウッシッシ手(チョキ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

純正オーディオ発見

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月7日 0:10
初めましてほっとした顔自分も近じかゲート移植したいと思っていますので参考にさせていただきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月7日 0:44
初めまして~わーい(嬉しい顔)
おおぉ~目がハート R☆Rさんも移植されるのですねexclamation×2うれしい顔
自分的には、満足度も高くオススメですよウィンク
見づらい写真で参考になるかどうか・・・冷や汗
気になる事がありましたら、お気軽に聞いてくださいね~ほっとした顔
2010年4月7日 0:54
ありがとうございます猫2

二つほどお聞きしたいのですが、何センチくらい削ればぴったり入りますかexclamation&question

あと、配線のつなぐところを知りたいのですが冷や汗
コメントへの返答
2010年4月7日 1:30
取付けはお願いしたので、見学させていただいた範囲でのお答えになって申し訳ありませんが・・・冷や汗

①削り幅ですが、写真2の本体真ん中にある丸い金属部分のチョイ下辺りまで削ってました。
その後、車体と合せて微調整も重要と思われます。(パネルからシフトの出幅の好みもあると思いますので・・・)
②配線関係ですが、少し長くなりますのでメールで送らせて頂きますねウィンク

 
2010年4月7日 9:58
こんにちは~。

完成後の写真を見る限り、
移植したとは思えないぐらい
綺麗に加工しておりますね♪

高級感がアップしたと共に、
現行車よりもオシャレです!
コメントへの返答
2010年4月7日 19:14
こんばんはわーい(嬉しい顔)

ありがとうございま~すうれしい顔

やはり手馴れた方・・・綺麗に加工していただけましたほっとした顔
不器用な自分では、ココまで仕上げられません涙(笑)

自分には初のゲートシフトゆえ、楽しさ&嬉しさ倍増でするんるんウッシッシ
何よりメッキぴかぴか(新しい)箇所が増えましたしねexclamation×2ウィンク(爆)
2010年4月7日 11:43
はじめまして、ゲート移植とてもすてきですね。私もゲート移植しようと、部品はそろえていますが、取り付けに付いて教えてください。本体は4ヶ所のボルトで固定すると思いますが、画像を拝見しますと、後ろ側2ヶ所でしか、固定されていないように見えますが、実際はどうなのでしょうか?よろしければ、教えていただけると非常にありがたいです。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年4月7日 19:24
はじめましてわーい(嬉しい顔)

ありがとうございますほっとした顔
sakura_kさんも移植予定なんですねグッド(上向き矢印)ウィンク
自分的にはオススメなんで是非exclamation×2ウッシッシ指でOK

本体固定の件ですが、やはりココでは長くなるのでメールで送らせていただきますねウィンク
2010年4月7日 22:16
かっけーーー!!!


真似しようかな…(笑
コメントへの返答
2010年4月8日 18:31
是非、是非黒ハート

見た目も一新ぴかぴか(新しい)、当店イチ押し商品ですexclamation×2ウッシッシ指でOK(笑)
2010年5月6日 2:29
はじめまして!スバラシイ出来栄えですね!
私も部品は入手したものの、なかなかまとまった時間が取れず…

ところで、配線についてですが、具体的にご教授いただけませんでしょうか?
なんせ電気には弱くて、困っております

宜しくお願いします
コメントへの返答
2010年5月6日 16:10
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ありがとうございまするんるんと言っても、自分で取付けたモノではありませんが・・・冷や汗
35万kmとはスゴイですね~ふらふら
同じWIN乗りとして尊敬いたしますほっとした顔

さて配線の件ですが、上記の通り完全に把握しておりませんが、わかる範囲でメールさせていただきますねウィンク
参考になれば良いのですが・・・冷や汗2
2010年5月9日 19:44
はじめまして。

以前から見てましたが、センス良く仕上がっていますね。

私も部品購入を決意し、部品の削り加工まではしましたが ・・・・・・
部品側と車両側の配線の仕方が分からず、作業中断しました。

ご迷惑でなければ、本体固定の仕方と配線の仕方の指導、お願いしたいのですが。

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年5月10日 13:07
はじめまして~わーい(嬉しい顔)

ありがとうございますほっとした顔

MCV20_shojiさんも走行25万kmですか~ふらふら
皆さん凄いですね~目がハート
メンテだけでも大変と思われますが、更なる弄りを追求されるとは・・・感服いたしますm( . . )m

さて、ご依頼の件ですが、↑↑↑上記の通りですので、参考になるかわかりませんが、メールにてご連絡させていただきま~すウィンク
2010年7月25日 22:55
こんばんわ。はじめまして。
私もゲート式を移植しようとしまして作業してましたら配線がよくわからず、一度はずしたシフトを付け直すというムダな作業をしてしまいました・・・(汗)
よろしければ配線の仕方をおしえていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月26日 17:42
ぼっしゃんさん、はじめましてわーい(嬉しい顔)

ゲート配線についてですが、解る範囲内になりますが、メッセージで送らせていただきますほっとした顔

取付け、頑張ってくださいねexclamation×2うまい!
2010年9月5日 13:48
こんにちは。はじめまして。
シフトノブの革が傷んでしまった事もあって
私もゲート式への換装を目論んでいます。
皆様の投稿にもある様に、配線が難解です。
私にも配線関係のご教授願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年9月23日 15:45
こんにちは♪

仕事に追われて、みんカラ放置状態でして・・・(--;)
返信遅くなり申し訳ございませんm( . . )m

ゲートシフトの取付けは、無事に完了したみたいですね!!(^^)

コメ頂きながら、お役に立てずにスイマセンでした(TT)
2012年11月19日 14:37
こんにちは。はじめまして。
僕も20ウィンダムに30ウィンダム用ゲートシフト移植をしたのですが、配線方法が分からず、未完成で終わっています。
そこで、質問させて頂きたいのですが、ブレーキを踏んだ状態でシフトロックが解除される部分の配線を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年11月24日 12:52
はじめまして。

配線の件ですが、取付け時に頂いた配線図を紛失いたしまして・・・げっそり
お役に立てずに申し訳ありませんm(..)m
2012年11月24日 15:21
ご返信ありがとうございます!

配線の件はディーラーに配線図送ってもらって解決致しました!
わざわざありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月24日 16:07
いえいえ冷や汗お役に立てずに・・・スミマセン涙

解決されてよかったですねexclamation×2ウィンク

プロフィール

2009年8月からWINDOM(2000年式 3.0G)に乗ってます なかなか弄り甲斐のある相棒・・・いろいろ楽しませてもらってます 皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
11代目の愛車です。既に今までの愛車たちに負けないくらいの愛着が湧いちゃってます(^^) ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
当時のF1最速だったマクラーレン/ホンダのセナに憧れ、ホンダ車から選んだのは独創的スタイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
フェロモンでまくりのエロティックなボディの誘惑に負けて、ミラノ・レッドの5速ミッション/ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
シュニッツアー仕様を知人から格安で譲ってもらったBMW、 とても重厚感があり、やはりドイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation