• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れ  んの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2011年9月14日

ミッション載せ換え AT → MT ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
先日にブログにも書かせて頂いた110を長く乗りたいという気持ちと1Jのマニュアルに乗りたい理想の結果、ミッション載せ換え専門のショップさんの門を叩いていました。

 車検の上がりと同時に作業を依頼致しました。
2
11時に作業開始で手際良く、作業は進んでいきます。
3
2年間ATで110を乗ってきて、正直何も不満を感じた事はありませんでした。

ワタクシの地元周辺は渋滞が多いエリアなので、むしろAT車のほうが快適だと思います。


しかし、今回のコンセプトは110を長く乗る事とMT車の110マークⅡに乗りたいという理想なのです。
4
新品のMTミッションR154。

100系の載せ換え時にも110のMTミッションを使う事が主流なようです。

100系に110MTミッションを載せると1.5cm前方に装着されるので、人によってはシフトポジションがしっくりくるとか・・・(笑)
5
MT化に要される多数のパーツ!!
6
作業開始1時間弱でATミッションが下ろされました!!

作業が手馴れているので、作業風景を見学してる時に関心させられるばかりです!!

 さすが、載せ換え職人!!
7
ミッションが下ろされた下廻り。

ぶら下がっているのがAT用のプロペラシャフトです。
8
ワタクシの110は去年にディーラーにて新品のATを載せています!!

なんかもったいないですね・・・(笑)



ミッション載せ換え AT → MT②へつづく・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキブーツ交換

難易度:

ニューリップ塗装

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

セルスターター交換

難易度:

マークⅡ車検

難易度:

下回り防錆塗装、コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月19日 18:56
よく参考にさせていただいております。
実は私もここのショップでAT→MTを検討しています。
ここのショップはミッション載せでは特に評判がいいですね。
AT→MTにして不都合とかありますか?
コメントへの返答
2012年1月20日 13:43
お久しぶりです! 
後期ヘッドライト導入されたんですね!シルバーにIR後期ヘッドが似合っててカッコイイです!

MT載せ換え後不都合は得にはありませんが、ワタクシは電スロに大分悩まされました。

載せ換え直後は真面目に『壊れてるんじゃ…』っと、勘違いするほどでした。 
『100系と全然違う…』…Σ( ̄□ ̄;)
MT載せ換え後の感動を半減させられる感じでしたね…。 

いまは改善して気持ち良くMTを楽しんでます!!


理想なMT車になるといいですね(*^_^*)

プロフィール

「クレスタ売却します。
購入希望の方ご連絡ください。」
何シテル?   02/07 21:02
はじめまして お役に立てるような情報は無いと思いますが、 お立ち寄りの際は 休憩がてらにゆっくりしていってください みんカラを通しクルマ好きな方々と 交流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 16:36:42
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 13:02:03
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 PremiumRX LKAR8ARX-PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 06:32:06

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
後期  純正5F  ワンカム青内装 探すのに苦労しました(笑) ー2015年3月2 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
周囲の方々からワタクシに似合わないと白い眼&クレームな声が飛び交いますが、すごく気に入っ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ホントに良いクルマでした。 110マークIIを通して多くの方々との出会いが有り、多くの ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
もう一度、もう一度だけ・・・『懐かしいアノ感覚』・・・を思い出したくて4A-Gに舞い戻り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation