
こんばんは(≧∇≦)b OK
一昨日、昨日、今日と北関東はチョ~大雨に見舞われましたね
(;^_^A アセアセ・・・
おいらは踏んだり蹴ったりでした(T_T)
ヴェルのサンルーフを付けているオーナーさんへ注意喚起です。
一昨日からの群馬県集中豪雨にておいらのヴェルはサンルーフから
雨漏りをするという事態になりました。
原因はサンルーフ外側のゴムモールが歪み少しの隙間ができて
そこから雨水が入り込んだと言う事でした。
この運転席右側から浸水したみたいです。
おかげで車内はビショビショ(T_T)ウルウル
おいらは会社に行かなければならなく
9:00過ぎに嫁様にDへ持って行ってもらいました。
そしてさっきDにて色々と話をしてきましたが保障内容としては以下の通りでした
サンルーフオーナーの方々ここからが大事です!
○今回の雨漏りはメーカー保証期間内なので純正品に対してはすべて無償保証。
○保障期間は納車日より3年もしくは60.000㎞。
おいらのヴェルは納車から1年と9か月と保障期間内でした。
Dのサービスマンの説明によると
保障期間内であればメーカーが保証し修理するそうです。
ただし
純正品以外は保障外だそうです。
サンルーフという性質上
納車後3年近いオーナーの方はぜひDにて
点検をされる事をお勧め致します。
おいらのヴェルは車内の布系の物(シート3列、フロアーマット、サンバイザー、フリップダウンモニター、エアコンパネル、シートベルトなど)内装すべて交換となりました。
概算ですが金額にすると100万オーバーだそうです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
もしこれが保証期間を過ぎていたらと思うと(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
しかも純正品以外対応しないっておかしいでしょ?
今回の雨漏りなんてメーカーの過失100%なのに元に戻しませんって・・・
おいらはシートカバーとかバイザーモニターとかヘッドレストモニターとかたまたま
付けてなかったけど、もしこれが原因で壊れても交換しないって言ってるんだよ!
そのようなお話をサービスマンとしました。
あまりに酷いようだとDで個別に対応はします。と言ってましたがメーカーが
どうにかしろよ!
ということでサンルーフオーナーさんは気を付けまよ~
2列目椅子がありません(T_T)ウルウル
Aピラーもナイス(;^_^A アセアセ・・・
ここまで車内剥がすんなら何かしたいなぁ~
('ー') フフフフフフ
後席エアコンパネルの打ち変えもセネバ( ̄∇ ̄)
結局2週間の入院です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/09/02 22:24:06