• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Buzz727の"ぐれはち" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

Qiカーチャージャーの設置(エアコン吹き出し口タイプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iPhone11を購入したので、せっかくだからQiでのワイヤレス充電に対応することにしました。
マツコネのCarPlay対応は4万ぐらいと結構お高いので躊躇っていましたが、SEからiPhone11になって画面も大きくなったのでこちらを有効活用してしまおう!という算段です。
※この作業自体は去年の秋口にやっていたのですが、そのあと年改後モニタ流用の8インチ化が流行っているのを見て、今となってはそっちやればよかったかな?とか思っちゃいました。。
2
まずはインパネをばらします。
ここをバラすのはマツコのTV対応をした時以来です。
下を外してから上を外します。
3
スマホホルダーを仮で設置して、USBケーブルを通します。
裏からケーブルを通したいので、エアコン吹き出し口に通しておきます。
パネルを戻す際に送風口の端に引っ張られて鋭角に折れないように、コードを少したるませる感じに余裕を持たせた上で送風口の裏にビニールテープなどでコードを固定しておくと良いかと思います。
4
通したケーブルを、シガーソケットのあたりから出したいと思います。
配線通しを使って、ケーブルをこの位置に通します。
どのぐらいか分からなかったので1.8mのケーブルを購入しましたが、結構余りますね…
余ったコードは適当に縛っておきました。
5
あとはインパネを戻していきます。
インパネを戻したら、位置を決めてホルダーを固定します。
ケーブルをシガーソケットに設置したカーチャージャーに接続すれば完了です。
6
横から見た感じです。
3点支持のホルダーが思いのほか良くできていて、下2本の脚でうまく支えているので端末が重くても下を向くことなく、安定感があってガタつきもありません。
評判通り、これはとても良いですね。
※力を入れると動くので、角度は適宜グイっと調整してあげたらよいかと思います。
7
実際にiPhone11を設置してみます。良い感じですね!
この位置であれば、エンジンのスタートボタンも隠れませんし、ハザードボタンにもほとんど影響しません。
ケーブルも裏を通したのですっきりしました。
8
運転席から見るとちょっとハンドルと近いように見えるのですが、ワイパースイッチより手前には来ていないので実際には手がぶつかることもなく、慣れの問題かなと思います。
ただ、横向きにするとさすがに運転席から見てハザードが少し隠れてしまいます。ミュージックなど、横向きに対応していないアプリもあるので基本は縦で使いたいと思います。あと、運転席側のシートヒーターが被って見えなくなるのでそこだけ難点でしょうか。
最近気づいたのは、エアコンの吹き出しを完全に締められなかったです。加工すれば対策できるのかもですが。。

それにしても、充電するのにケーブルを接続する手間がないっていうのはやっぱりいいですね。めっちゃ楽です。
ホルダーがスマホをガッチリ保持してくれるので、信号待ちの間にさっくと操作できるのもポイント高めです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター装着

難易度:

ホイールクリーニングブラシ入れ

難易度:

THULE MotionXT XL ダイヤモンドキーパー

難易度:

スマホホルダー取り付け

難易度:

ごみ箱設置

難易度:

夏に向けて!日除け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 【備忘録】BOSEアンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/622682/car/3482776/7814316/note.aspx
何シテル?   05/30 21:59
はじめまして! 昔ほどクルマにかけられるお金がありませんが、 コツコツいじりながら、大事に乗っていきたいと思います。 モットーは、ズバリ!! 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDフォグライトの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 23:12:52
ウインカー用LEDレギュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 22:39:51
CX-5 (KF) 後方ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 15:44:49

愛車一覧

マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2023年8月20日発注→2023年11月12日納車されました。 前日まで午前中が雨予 ...
マツダ CX-8 ぐれはち (マツダ CX-8)
2017年10月14日発注→2018年2月3日納車になりました。奇しくも大安吉日です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
約1ヶ月半ほど待ってようやく納車されました! CX-5 XD Lpkgソウルレッドです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
久しぶりの自己所有車です。 これから大事に乗っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation