• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠音の愛車 [日産 180SX]

ガンプラ工場見学ツアー

投稿日 : 2012年03月16日
1
静岡のバンダイホビーセンターへ見学に行って来マシタ(*^∇゚)v

お友達が一年前から応募し続けてくれていたのが当選し、連れて行ってくれマシタ(*゚∇゚)

人間を「普通の人」か「ガンヲタ」のどちらかに分類しなければいけない場合、アタシは明らかに後者デス( ´艸`)プッ

さて、当日の天気は曇り時々雨

ホビーセンターの入口には既に5人ぐらい集まってイマシタ。

一度の見学人数は30人。
今回は男性25人と女性5人だったと思いマス。

女性陣の中で1番おかしなテンションだったのは、間違いなくアタシ( ´艸`)プッ

見学中、気付くと最前列でガラスにへばりついてたりするコトもしばしば・・・(^_^;)
まぁ男性陣はアタシの頭の上から余裕で見えるから問題ないデショ?(「゚-゚)ドレドレ

あっ、書いてて自分で凹んだ( ´д`)ノ
2
見学ツアー開始時間までは、ロビーで自由時間デス。

ロビーにはシリーズごと、年代ごとにガンプラがギッシリと展示されてイマシタ(*´∇`*)ウワァ

バンダイなので、ケロロ軍曹やエヴァも少し展示してありマシタよ(*^∇゚)v

ちなみに、ロビーにはお手洗いがありマス。
ドキドキしながら入ったら、ただのトイレ・・・。
ガンダムカフェみたいなお手洗いを期待していたので、ちょっとガッカリ(/_・、)
3
ロビーのど真ん中では、コアファイターが最期を迎えてイマス。

しかもコックピットのモニターも、ちゃんと「ザザザザザ~」って砂嵐になっいて、かなり細かく再現されてイマシタ(*゚∇゚*)スゴイ

もぉね、このロビーで暮らしたいぐらい幸せ空間デスよ?(*´∇`*)ウットリ
4
さて、いよいよ入館証を胸に付けてセンターに潜入デス(*゚∇゚*)ドキドキ

この入口のドアは、右にスライドして格納されマス(*゚∇゚*)ウワァ

ちなみにセンターのすべてが見学出来るわけではなく、もちろん撮影禁止エリアもありマス(ρ_;)ザンネン

まずは教室サイズの部屋で映像鑑賞から始まりマス。

センターの解説や、プラモが完成するまでの行程を見せてもらえマス。
ちなみにこのナレーションが三石琴乃サンだったので、部屋が一瞬ザワつきマシタ(*゚∇゚*)ラミアス!ラミアス!

映像鑑賞の後はスタッフサンによる補足説明と質問会デス。
「ガンダムの指は、こぉなってるんデスよ」
「エヴァの素材は、こんな感じなんデスよ」
と、実際にパーツを触らせてもらいながらの解説デシタ。

その後は少し休憩をはさみ、撮影禁止の企画設計部門をガラス越しに見学シマス(*゚∇゚*)

本当に社員サンは全員軍服を着てマシタ(*゚∇゚*)カッコイイ!
腕章のラインや色で階級が分かれてイマシタ(*゚∇゚*)イイナァ
やっぱり目指すは「赤服」デショ!(*´┐`*)シュッセ・・・
5
廊下には関係者のサインがビッシリ飾られてイマシタ(*゚∇゚*)

メカデザインの大河原サンはもちろん、歴代声優サン、歴代op&ed曲を歌ったアーティストサン、芸人サン、タレントサン、なんかよく分からないけど多分有名人サン・・・などなど、いっぱい展示してありマシタ(「゚-゚)ドレドレ

今回は唯一パネルにサインをしていた宮野サンを載せマシタ(*^∇゚)v
宮野サンはダブルオーの刹那の声優サン(^-^)
6
次は製造ラインの見学デス。

金型でプシューってやるアレデス。

ガンプラは、最初から何色にも塗り分けられたパーツが1枚のシートに付いてイマスが、それを可能にしたのがこのマシンだそぉデス(「゚-゚)ドレドレ

はいっ!
写真右奥に注目デス!

赤い角つきのリフトが走って来マシタ(*゚∇゚*)キタァ!

機械の裏側を走って行ったので、小さくしか撮れませんデシタが本当にイマシタよ!
赤いリフト!
「アレは3倍速かった?」
と聞かれると・・・遅かった(^_^;)

歩くのが遅いアタシでも追い付けそうなスピードで、走り去って行きマシタ(^-^)
7
最後にはお土産に「非売品エコプラ」をいただきマシタ(*゚∇゚*)

コレは自分で箱に入る大きさに割って袋に詰め、説明書と一緒に箱詰めをする作業体験つきデシタ(*^∇゚)v

ちなみにこのプラモは「ガンダムの日」と「ザクの日」があるみたいなので運デスよ(^-^)
8
最後は全員で記念撮影デスが、
「当社ホームページに掲載シマスから、会社にバレちゃ困る方や内緒で来ちゃった方は結構デスよ」
と言われたのでアタシを含め数名辞退シマシタ(^-^)

撮影が終わると、いつの間にかロビーに出現していた「お土産コーナー」でお買い物デス(*´∇`*)ワーイ

なんかすごい量のお土産を買い込んで行く男性がイマシタが、自分用デスかね?転売目的デスかね?(^_^;)

アタシは限定Tシャツとエコバッグを買いマシタ(*^∇゚)v
でも勿体なくて使えない(^_^;)

そして90分の見学ツアーは、あっと言う間に終わってしまいマシタ(ρ_;)
名残惜しくて最後までロビーに残っていたのは秘密デス( ´艸`)プッ


オススメスポットに「静岡ホビースクエア」と並べて掲載しておきマシタ(*^∇゚)v

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月16日 15:15
超ウラヤマシイ…(;´д`)
悠音さんより近場のはずなのに一度も行ったことないです
どうすれば応募できるんですか??
コメントへの返答
2012年3月18日 12:46
とても貴重な体験をしちゃいマシタ(*^∇゚)v

応募に関しては、バンダイのホームページに詳しく書いてありマスよ('-^*)ok
2012年3月25日 21:16
うぉーうらやましい。
自分も行きたいであります!

プロフィール

「(写)今更AREA86に行ってみたら、ショールームの椅子が全部レカロだった件Σ(゚□゚;)」
何シテル?   07/06 23:16
ヮンチ大好き(≧∀≦) ドノーマルで大切に乗って来マシタが、それでも段々と塗装がハゲてきてしまい、2009年の年末に全塗装をシマシタ(^-^) 同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
基本的に街乗りデス(^-^) TypeXデス('-^*) ずっと「ほぼノーマル」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation