• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teramachiの愛車 [日産 プレサージュ]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

2022FLハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
昨年春,中古品でナックル周辺を交換いたしましたが、初冬頃から異音が発生し始めました。
発生源はハブベアリングでした。
2
周辺部品納期に1ケ月かかり、ようやく交換し異音が消えました。
4月の車検に向け、少しずつ修繕を実施してきましたが、これで気になる個所はなくなりました。まあ、それでも車検前整備で何か交換がありそうな気がします。
3
150,334km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキオイル抜き替え 127954km

難易度:

オイル・エレメント交換 127886km

難易度:

継続検査 127755km

難易度:

4年ぶりのエアコン洗浄

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

サイドブレーキ(踏みしろ🦶)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月1日 1:54
こんばんは!
自分も近々ハブベアリング交換するんですが、異音ってどんな音でした?
自分気になるのがだいたい80キロくらいからフロント?からゴゴォー!!って一見風切り音のような音がします。
最初はアンダーカバーが無くなったから変に空気が滞留して鳴ってるのかなって思ったんですが、違うようでハブベアリングかも?って思ってます。
コメントへの返答
2022年3月1日 7:02
コメントありがとうございます。私の場合は、時速15km当たりから速度(回転)に合わせ比例して「ウォンウォン…」と異音がしていました。低速からリズム音がしていましたので、ディラーでハブベアリングの異常と判断してもらいました。ネットで検索するとプレサージュの左前のハブベアリングの交換は何件がありましたね。整備士に判断してもらうのが、間違いないかと思います。

プロフィール

「迷惑(詐欺)電話? http://cvw.jp/b/633376/44477824/
何シテル?   10/14 21:06
teramachiです。よろしくお願いします。 普段の生活から変わった出来事をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
POP STAR+デザートカーキ(灰系)カラーのXVです。 39,032kmからのスタ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
15X インディゴ+プラズマ ホワイト(P)カラーのcubeです。よろしくお願いいたしま ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
テラノ歴22年(2台)でしたが,ライフスタイルの変化からプレサージュに乗り換えました。色 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
(過去所有の車) 我が家の4台目マーチです。K11(3ドア)~K11(5ドア)~K1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation