
オフレポを書き始め、このオフも終盤になってきました。
最後まで頑張るぞ!w
さて、日曜は5133 Projectに参加してきました。
場所は浜名湖です。
静岡広しと言えど、浜松は愛知のすぐ隣なので近いもんです。
当日は、西・北組が刈谷オアシスに集合されるということで、距離損ではありますが刈谷に行くことにしました。
さすがに休日の朝ということで、30分で着いてしまった。。
で、各々現地へ向かって出発です。
写真は、ポルポルを先頭にアクセラ渋滞の図 ですw
道中は、この車がペースカーになりましたw
キラキラ号
イルミ連動で、お星様達がピカピカ光るという・・・
で、東に行く際のチェックポイントである浜名湖SAに寄りました。
むむむ!駐車場から施設目指して歩く我等の目に入ったものは・・・
ずばりコレ!
にくまき
昼夜逆転、ピンボケの上、場所も違ったりしますが (゚ε゚)キニシナイ!!
たいしてお腹も減っていないのに、当たり前のように食べました。
ちなみに、ノーマル\380、チーズ\400 です。高ぇよ。
時間的にもそろそろ行こうとしていると、アレ?アクセラ?
しかもどっかで見たことあるような・・・
しるこサンドさん登場! しかも偶然! テンション上がった!
今日は家族サービスで浜名湖パルパルへ行かれるとのこと。
行った事はないけど、結構好きです。パルパルのあたりがねw
さ、会場へ向けて出発。
会場付近にて、
ひとしきり迷い周辺ドライブして、会場入り。
既に沢山のアクセラが集合していました。
そんな中、しるこさん登場。
30分ほどでパルパルへ出立されました。
パルパルへ
今度はゆっくり参加して下さい~。
広島から来られた FNKじさんからのお土産、生もみーじを頂きました。
生もみじ
同じ広島県民ということで、今度広島でオフれたらいいなと思います。
今度帰省した時のお土産に生もみじを考えていたので、今回食べれてよかったw
ん?てことは、帰省した時のお土産はキビ団子になるのか?!
なるのか?!
そうなのか?!
んで、一通りうだうだしてから、ちょい遅めの昼ごはん。
浜in で飯といえば、ウナギに決まってるでしょう。 うなぎパルパル。
数件
迷った物色した後たどり着いたのが 山本亭というお店。
ばっちり歓迎されました。
歓迎
で、お通し代わりに出てきたのがコレ。
うなカツ丼
・
・
・
※本ブログでは、一部事実と異なる場合があります。
・
・
・
お茶をすすること10分。 ついに現れました。
いただきまーす!
あ、コッチだった。
ふう、完食。ごちそうさまでした。
なんか、食べてばっかりですwww
いちお、オフレポなのでね、会場の様子など。
夕焼け
イカ祭り
今回印象的だったのは、関西の方々の車高の低さ!
(単位はcmではなく、インチらしいw)
仮に3インチ下げると、25.4mm×3=76.2mm
うん、たくさん下がるね♪
車高は下げたいけど、愛知はインフラが整っていないからw
ま、そのうちにね。
会場は17:30で閉まってしまうので、イオンに移動です。
晩飯・・・正直お腹が減っていなかったので、ミスドにしました。
暫く喋っているうちに、20時が過ぎる。
豊田~岡崎での渋滞を考えると、高速に乗るのは得策ではないので、愛知組は下道。
翌日は仕事だったので、一足早くお暇しました。
で、無事到着しました。
ラーメン屋にwww
岡崎にある行き着けの まんぷく家 に行きましたー。
いつ行っても営業している家系のお店ということで、非常に重宝しています。
肉巻きに始まり、ラーメンにて終わる。
愛知県民らしいオフでしたw
幹事のkumaxさん、お初の方、先週も会った方、どうもありがとうございました。
今回のオフは、これにて糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ブログ一覧 |
オフレポ関係 | 日記
Posted at
2010/11/16 21:15:32