• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわうーの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2013年12月4日

ドアミラー修理(失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
我が家の駐車場はドアミラーを格納して目いっぱい右に寄せてバックで駐車します。

仕事中に嫁からメールが!
どうやら格納せずに駐車したらしく壁とミラーがぶつかった様です。

画像からは、ドアミラーカバー破損、ウィンカーレンズカバー破損に見えます。
2
うーん、内の機械部分も故障しているみたいです。
ドアミラーを開くと180度開いてしまいます。
3
新品を購入するとカバーだけで14000円以上するので中古品をyahooオークションで落札。
金額は4600円でした。

キズありでしたが部分塗装できれいになりました。
(キズは下側なので目立たないし・・・)
4
機械部分とウィンカーレンズカバーは新品を購入しました。

※値段忘れました。
 (けっこう高かった記憶が)
5
ドアミラーカバーを外したところです。
6
問題発生。

ドアミラーを外すためには画像下側のコネクター外さないといけないのですが、外し方がわからない。
(コードを切ってもいいのですが)

更に私の持っている道具ではドアミラー本体を止めているボルトに届かない。

う~ん、最後の最後でトラブル発生です。
(完全に調査不足です)

→結局、ディーラーに行って最後の取り換えだけお願いしました。
コネクターは裏側にロックする部品があるのでそれを外せばコードが抜けるらしいです。

ディーラーのみなさん、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウインカー延長

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

やってもうた!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

湘南住いだけとサーフィンはしません。妻と子供2人の4人家族。「ちょうどいい」サイズのFREEDで貧乏チューニング実施中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
外装はノーマル。お金を懸けずに必要なものをすこしづつ。 トップ画像を更新しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation