• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわPの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2018年8月5日

過ぎ去りし夏の日の暑さ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
今更ながらあの暑い夏にどんな対策を取ったのかという事を備忘録的に残しておこうと思い今更ながらに投稿してみるもこの誰得な記事が来年の夏に役立てばいいなと気の長いことを鬼の笑い声を聞きながら上げてみたり。


早い話、自分は今年の夏をこれで乗り切りました、という事です。
クレトムのサンシェード、ジャンボタイプです。
2
吸盤を使わず、ルームミラーの近くにドラレコを取り付けている車に対応している、という事で飛びついたのですが、これがなかなかに使えました。
3
取付状態を外から見るとこんな感じ。
下まで届いてませんが、これより大きいサイズだと横幅が広すぎるようです。
4
内側の図。
ガラスにピタリと付けるために100均で買ったツッパリ棒をはめ込んでみました。
5
で、備忘録としてもう一つ。
今年やり始めて重宝した暑さ対策。
詳しくは動画を参照ください。


動画を見ない人向け説明。
熱気の充満した車内の温度を下げる方法として、ドアを二か所開けて片方のドアを開け閉めして中の熱気を車外に押し出す、というもの。

実際10度ほど気温が一気に下がった時もあったので、有効だったのでしょう。

これで来年も行けるでしょう。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録:101271km】後付けシートベルトクリップを固定

難易度:

【備忘録:101271km】フロントマッドガード交換

難易度:

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編

難易度:

クタビレた樹脂パーツにタイヤコーティング剤

難易度:

リアスポイラー&ベースの塗装

難易度: ★★

HID交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月08日 07:06 - 09:29、
186.61 Km 2 時間 22 分、
バッジ35個を獲得、テリトリーポイント330pt.を獲得」
何シテル?   06/08 09:29
かしわPと申します。 思いつくまま気の向くまま、 愛車の青アイをいじりつつ、 いろいろ書きこんでいこうと思います。 ツイッターやってます http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車載緊急用備品入れの固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 23:07:40
グランドエフェクトを求めて 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 19:28:35
バンパー塗装No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 22:40:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
発売日直後にディーラーに駆け込んで契約した後に試乗した、という大バカ者です。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
むかし乗っていた車です。 当時発売されていたミニカと下半分が共通で、窓から上が違うとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation