• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROAD-ARROWの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2011年7月11日

エアコンフィルターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こいつに交換します!

ネットオークションで安く購入できました^^
ABより安くて良かったです^^

まずは下準備~^^
【グローブボックスの外し方】
http://minkara.carview.co.jp/userid/644278/car/549183/1120847/note.aspx

2
グローブボックスを外すと、奥にエアコンフィルターの格納する箇所が見えます。
3
まずは、前面カバーを外します。

カバーにも「↓」と表記してある通りにします。

上側から手で簡単に外せます^^
4
カバーを外したら、既存のフィルターを抜き取ります。
5
新旧比較~

既存フィルターの元の姿を知りませんが、やっぱり汚れてるのかな!?

今回のは、真っ白です^^
汚れたら、直ぐに分かりますねwww
6
新しいフィルターを挿入します。

「↑」表記があるので、その通りに挿入します。

ド素人の私でも、一目瞭然www
7
あとは、カバー&グローブボックスを元通りにして終了~^^

5分もかかりませんねwww
8
今回、交換して役目を終えたフィルターです。

葉っぱやら、枝やらが混入してます^^;

どこから入ってきたんだ!?

匂いも臭い!!! ><

今後は定期的に交換しよっと^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年16回目の洗車

難易度:

エアコン O/H

難易度: ★★

2024年17回目の洗車

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

車検(7回目)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車OK!ハイオク満タン!!後は出発だけ!」
何シテル?   05/04 12:11
2011年4月より、埼玉県民になりました。 さいたま市に拠点を移し、ここから仕事にプライベートに活動です。 土地勘が無く、分からない事だらけですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(メンテ記録) リトラクタブルキーの電池交換(第2弾) 
カテゴリ:参照DIY
2011/12/24 18:48:05
CCFLイカリング加工 
カテゴリ:参照DIY
2011/12/12 23:01:06
イカリング取り付け組み付け編 
カテゴリ:参照DIY
2011/12/12 23:00:44

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
大事に乗っていきます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation