• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sapphireの愛車 [アウディ TT クーペ]

パーツレビュー

2010年8月5日

BOSCH エアロツインマルチ  

評価:
3
BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ)
写真は外箱と元々付いていたノーマルワイパーです。
純正のトーナメント式ワイパーは少し古臭く見えてしまうのでフラットワイパーに交換。

車の進行方向に対して右側がAM55A(長さ550mm)。左側にAM53A(長さ530mm)を装着。


2002年式のTTはU字フックなので、国産フラットワイパーが付くかどうか試す為スターレット君からワイパーを移植してみましたが付かず。同じU字フックでも外車ではU字部の寸法が違う為ダメな様です。

購入にあたっては以下の商品を検討。(2010/05月時点の情報です)
・チャンピオン/エアロバンテージ=運転席側のみ01~03年式で型番F525Aが適合。
・Valeo/SILENCIO=適合なし。
・PIAA/トレバッソ=外車適合なし。
・市光工業/Endura-Tech=適合なし。
・カーメイト/Vクリア=適合なし。

TT(Uフックタイプ)の装着例が無かったので悩みました…

ワイパーはフック形状と長さと曲率が合えば何でも付くので適合外を承知の上、お手頃でアフターサービスに優れるボッシュに決定。

価格はAB店での一本あたりの購入価格です。
人柱覚悟で!?AB店にて試着し購入。
皆さんはネットで安く買って頂ければ良いかと^^;



─使用感─
・フィッティング:TTのフロントガラス両サイドは曲率が大きいので左外側で10センチ、内側で2センチ程の浮きが見られますが、見た目・払拭性能共に問題無いです。

・コーティングラバーを採用しビビリを軽減しているようですが、初日の使用で段々とビビるようになってしまいました。
ガラスコーティングをしているので仕方が無いのかもしれません。

・拭き取り音(ビビリが起きていない時)は純正より静かです。

・純正に比べ高速走行時の風切り音が体感出来る位静かになりました。高速時でもちゃんと拭き取っています。

・使用3ヶ月ですが今の所拭きムラはありません。
リフィル交換可能なのが嬉しいです。

・外見と車内からの視界が非常にスッキリし近代化しました。殆どの人に気付かれませんでしたが…それだけ馴染んでると言う事で^^;
これで、8Nの欠点は殆ど解消したかと♪



評価:個人的には☆5つですが、若干のビビリ発生と本来は適合外のパーツなので☆3つとしておきます。


*繰り返しますが適合外の商品を個人の責任において装着しています。
お車の年式により装着できない場合もありますので、ご確認の上自己責任において使用してください。
定価オープンプライス
購入価格3,200 円

このレビューで紹介された商品

BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ)

4.28

BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ)

パーツレビュー件数:3,422件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フラットワイパー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

BOSCH / Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 専用替えゴム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:279件

BOSCH / スノーワイパーブレード

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:175件

BOSCH / Fine Graphite (ファイングラファイト)

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:81件

BOSCH / TOP Blade (トップブレード)

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

BOSCH / A330H

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

BOSCH / H306

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン)

評価: ★★★★

FESCO 輸入車用エアロフラットワイパー

評価:

Audi純正(アウディ) ホイールロックボルト

評価: ★★★★

Kashimura セパレートスイッチ5連ソケット

評価: ★★★★★

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 245/40R18

評価: ★★★★★

Dotty DIA-LUX

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月7日 14:58
ワイパー選びは大切ですよね。
雨の日の安全運転のためには欠かせない商品ですから…

この形状は、今風でなかなか良い感じですねっ♪

私も商品は異なりますが、同じ”BOSCH製”です^^/




コメントへの返答
2010年8月7日 15:41
フラットワイパーは良いですね~♪

前の純正ワイパーはワイパーゴムが外れやすくて、一度ワイパーブレード先端でガラスを引っ掻いちゃった事がありまして;;


付け根が後期TTの純正より少しスッキリしているかもしれません。

初めて見た人はこれが普通だと思っちゃうのがちょっぴり悲しいですけど(笑
2010年9月26日 6:48
初のコメント、失礼致します。

ワイパーわたしも、エアロツインマルチ 気になって変えました。
U字フックタイプなのでまさに同じ。Sapphireのページの方がとても丁寧。

ただ、AM53AをAM53Bという商品で取り付けてます。
調べたら、湾曲率がBの方が曲がる?と...。
とはいえ、助手席奥が拭ききれてません。視界不良でもなく十分ですけどね...。

ほんとスッキリしていいですよね。プチモディファイには、おすすめですね。
今度とも、よろしくお願い致します。他のページ、参考になりとても助かります。

ではでは。
コメントへの返答
2010年9月26日 13:15
コメントありがとうございます。

やはりフラットワイパーはスッキリしてて良いですね^^


僕の場合、当時まだAM53Bがラインナップに無かったようだったのでAM53Aを使用しました。
tanmaさんの通りAM53Bを選んだ方が正解です!!

ただ、AM〇〇AとAM〇〇Bで現合わせにて確認しましたがあまり差はないように感じました。
それは多分、TTのフロントウインドゥ端の曲率があまりに大きすぎるからだと思います。


僕の記事で参考になれば幸いです^^;

8Nの情報は貴重なので情報の精度には気を付けますが、間違っていたら教えてください!
こちらこそ宜しくお願いします~/

プロフィール

「スイス暮らし3日目の事 http://cvw.jp/BwvNo
何シテル?   03/04 09:05
名前はサファイァと読みます。 自分の誕生石にちなんで付けましたが、特に意味はありません。 プロフィールは友達に公開が多いです。 最近静岡県東部から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Sapphireが最初に乗った車、スターレット君。 今でも日々の通勤で使っている頼れる相 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009/12/1に冬のボーナスと共にやってきました。 名は てぃてぃ です。ブログタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation