• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンビーの"DA64W" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月2日

ラジオアンテナをショートアンテナ化し、アンテナジョイント装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
うちの嫁は、AMのCBCラジオをよく聞きます。
純正ラジオアンテナを伸ばすと長いこと長いこと。
いつか折ってしまうだろうと思い、「ショートアンテナ」でググっていると、発見!!
pombooさんのブログ「pomboo父ちゃん育児日記帳」を参考にさせてもらい、スズキのオプション部品「99000-99020ーMAT」(H13ワゴンR用)11,000円を注文、取り付けました。
ネジの位置等問題はないですが、唯一難点の、ボディーとアンテナベース部分のわずかな隙間で、やはり私もクリアーコーキング対応としました。
まずショートアンテナを緩めに仮止めし、その周りにマスキングテープをアール部分に合わせるように、何枚も使って貼りつけ、その後ネジを外してアンテナベースの裏側にコーキング剤を厚めに塗って装着し、余分なコーキング剤を拭き取り、一昼夜おいてからマスキングを剥がしました。
見た目も綺麗で防水もバッチリです!!
2
固定アンテナだと、ちょっと心配ということで、アンテナジョイントも見つけておいたので、ついでに装着です。
MINI ルーフアンテナ・ジョイント 部品番号(9061 0146 717)3,150円
一度分解して、前後両方に倒せるように突起部分をヤスリで削りました。
ネジのサイズもバッチリ!  見た目もバッチリ!!
画像は倒した状態ですが、普段はノーマル角度にしています。
倒した状態での感度とかは、確認していませんが、ノーマル角度での感度は良好です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ルーフキャリアの幅サイズ変更

難易度:

備忘録 ルーフキャリア延長?増設?

難易度:

マッドフラップ作成

難易度:

備忘録 ガンケースをルーフボックス化する

難易度:

ベリーショートアンテナ

難易度:

ルーフキャリア取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2児の父、ノンビーです。よろしくお願いいたします。 13年乗ったグランビアからの乗り換えでRK5です。 ナビ関係だけいじり、ノーマルでいきます。 普段は暇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗ったグランビアからの乗り換えです。 11月13日に納車され、最近やっとDIYでア ...
スズキ エブリイワゴン DA64W (スズキ エブリイワゴン)
最近、10年乗った嫁用のMRワゴンスポーツが、 オイル食いになったため、エブリーワゴンD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation