• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホクトSTIの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2011年10月9日

コージーライツ アルミラジエータ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブラックオルタネータ交換の整備手帳の続きです。
持ってみて明らかに軽いことが分かります。
2
ラジエータファンなどを移植します。
3
移植する際、ボルトもそのまま流用しようと思いましたが、
長さが足りず流用できませんでした。
画像を見ればお分かりいただけるでしょうか?
ホームセンターで買う羽目になってしまいました。
4
もう取り付けたことになってます。
外しの逆順です。
冷却水は昨年から買って使わず放置されていたこいつを使います。
大体50%くらいの濃度にして30分以上のエア抜きを行い完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

 猛暑への備えクーラント添加剤

難易度:

ラジエーターとホース交換

難易度:

自作オイルクーラー導風板

難易度:

【備忘録】ラジエーターキャップ交換

難易度:

純正水冷オイルクーラーガスケット交換

難易度:

ラジエター・ホース交換+α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車傷つけられた http://cvw.jp/b/656115/43273718/
何シテル?   09/17 10:11
12年間カプチーノに乗ってましたが、スバルWRX TypeSに乗り換えました。 スポーツカー乗りの方々、ぜひ仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
カプチーノに愛着あって家族が増えても乗り続けてきましたが、エンジン不調により乗り換えるこ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
大学生の時、バイトしていた中古車屋で購入しました。 ボディーカラーは赤が良かったので、オ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA22C→FC3S→FD3SとRX-7にしか乗ったことがないという父親所有の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation