• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

本日は天神蔵で飲み会!

こちらでご紹介しましたお酒の酒蔵で、本日は飲み会です。

浜松だけに「出世城」(浜松城の別名ですね)がラベルとなっております。



1階は売店と食事コーナーです、昼飯もなかなか良いですよ!



2階はこんな感じです。元々酒蔵だった所を改装してますので、梁とか非常に良い感じでカッコいいです!この太い一本通しの梁は良いですよねぇ~



ちなみに我が家もこのイメージでは造ってありますが、如何せん規模が小さい...



やっぱこういうのは年季が入ってないといけませんね。
味が違いますから。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2010/11/12 23:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

グランドエフェクト-10
avot-kunさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 23:13
なんと!天神蔵で飲み会でしたか!ここいいですよね~。夏にビアガーデンやっている時に行きましたよー。ビールが美味しいんですよね。

年季は・・・あ、囲炉裏設置しましょうよ。でBBQ三昧。そしたら煙に燻されて、あっというまに年季が出ますよ!
コメントへの返答
2010年11月12日 23:21
黒ビール飲みまくりで帰ってまいりました..(笑

では今度鉄板焼きでも!
鍋でもいいですけどね、おぉそういや明日梅酒も持込しますね。
2010年11月12日 23:14
なんでも年季物の梁とかは、
解体された後、販売されているとのことで・・・

結構需要があるんでしょうねぇ。
1本いかがでしょう?
コメントへの返答
2010年11月12日 23:23
そうですよねぇ~結構良い値段で売られてますものね。家を建てるときに古材も見ましたが、結構高かったので諦めました..

あと全体で雰囲気が出るので、1本だけというのもねぇ~と思いまして。
2010年11月12日 23:24
四日市に続いて浜松も呑みですか?

nishi!さんちもこれから年季を重ねて味が出てくるんでしょうね。
ぼくの実家はめちゃめちゃ年季入ってます。
ボロ家ともいいますが(汗)
コメントへの返答
2010年11月13日 0:19
一応お客さんとですので、接待というほどでもないですが、お仕事の一環ですよ~

もう8年ほど経ってるので、新しいとは言いませんが年季という点ではまだまだですねぇ~
やっぱ古い家屋の方が良いですよ、でも寒いのはイヤですけど(笑
2010年11月13日 9:27
最後の写真はサラウンドバックスピーカーですか?
こんな設置方法もあるんですね。

天井が高いので気持ち良さそうですね。
こんな素敵なおウチがそのうちチビグレちゃんに破壊されていくんでしょうか。イイ子だからそんなことはない?。
コメントへの返答
2010年11月13日 17:37
そうですね、うちも6.1chにしてあるので後ろはこんな感じです。

人が居る時しか上に上げてないので、そんなに噛む事はないですね。おしっこはされてますが...
2010年11月13日 11:06
nishiさんも飲み会でしたか(o^^o)こちら菰野部隊も試乗会の後、飲み部の部室で飲み会でした\(^o^)/
もっとも僕はアルコールに弱いので、何時もタクシー係ですがf^_^;)
天井の高い梁の家は解放感がありますね~(^∇^)
コメントへの返答
2010年11月13日 17:39
お疲れ様でした(笑
今日はお昼に結婚式で飲んで、今から蠍座さん宅でBBQで...飲んでばかりですな(笑

まぁ平屋ですので、ならではの造りとしてあります。風景はよいですよぉ~
2010年11月14日 12:00
飲み会いいですね~^^
お店もお上品な感じで、
お酒が美味しそう\(^o^)/
わたしも黒ビール好きです♪

nishi!さんのお宅素敵ですよね~
天井もこのようになっていたんですね、
marimekkoの壁掛け?もお洒落です(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月14日 14:18
昔は蔵として使って居た所なので、良い味がでてますよねぇ~
ビールもここで作っているやつをそのまま飲めるので美味しいです!

どうも~マリメッコはカーテンになってます。ちょっと日に焼けてきましたが、かわいくて良いですね。
2010年11月16日 16:30
nishi!さんのウチも平屋なんですね。実はウチも。

あんまり平屋建てる人って少ないんでちょっとビックリ。
コメントへの返答
2010年11月16日 18:00
あら、色々と仕様が似てますねぇ~家と言い、色と言い、やってる事と言い(笑
何でしょうこの各種類似性は!やっぱ兄弟?


子供も居ないのでぶち抜きの1部屋だけ平屋にしております。区切ってないので広々です!

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY ! http://cvw.jp/b/657243/43020367/
何シテル?   07/04 08:47
nishiです。皆様よろしくお願いします。 新・旧Fiat500で遊んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チビちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
1970年式の695esseesse風です。 持ち主と同い年で仲良くしております♪ 2 ...
アバルト 500 (ハッチバック) デカチンク (アバルト 500 (ハッチバック))
最近はデカサソリのイメージが...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ディノ君です。
アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
昔から1300juniorが欲しかったのですが、ひょんな事から先輩から2000GTVを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation