• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミドFの愛車 [日産 サクラ]

整備手帳

作業日:2023年7月4日

ATOTO S8 諸問題解消か?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラのユーザーさんたちと、やり取りする中で、私のATOTO S8って、正常なのかな?なんて疑問を持ちつつ、あまり悩みもしないまま、既に購入して半年以上が経過した訳です。。_φ(・_・

そういえば、この記事、下書きに入れてほとんど完成していたのですが。
最終確認しようとした所、データが壊れている???様で、編集しようにも「エラーか発生しました。後でアクセスし直して」旨の表示が出るだけ。
諦めて、初めから書き直してます(・・;)
2
問題点。

wireless CarPlayで、都度設定が必要。

CarPlay最中、ナビを使うと地図表示の画面が破綻する。

オフラインで、Yカーナビを使うと、ゾーン30や一時停止のアナウンスで、オーディオが都度停止してしまう。

これら、ナビ(DA)では致命的で使い物になりません。安いし(五万でお釣りきた)大陸製だから仕方ないと割り切ってましたが、やっぱり情報共有すると違和感があります。
3
で、まぁ、サポート頼りました。ATOTOのサポートは、言語のやり取りこそ、あり得ない程だとのことですが、エンドユーザーが不安を払拭させるために、それなりに接してくれます。。。_φ(・_・

しかし、エステラ!キミは何処のお国の方なんだ?インド人かな。

サポートの指示は、ATOTO S8の設定データの削除、私のスマホデータ(Apple iPhone)の削除。

そして。。。iPhoneの初期化(^◇^;)
(流石にしないだろうよ!)

最後に、他のiPhoneで試せ、と。。

無茶言うなと思いつつ、iPhoneの初期化以外は全てやりました。普段使いの12miniからXに変えてやりました。まぁ、これは前からやってたから、念のため。
結果、何も変わらず。

で、エステラからの最終提案として、ファームアップの指示。
メールにDL先のリンクが貼られています。
4
指示内容は、8GB以下のUSBメモリか、Micro SDを用意して、1.7GB程度に圧縮されたzipの展開とそのファイルをメディアにコピーして、機器に繋ぐと、ファームアップが始まるとのこと。。。

8GBなんてあるかな?
記念品として、かつて活躍したガラクタを入れてある引き出しから、KING MAX?の8GBのmicroSD発見♬

作業はPCで行います。
5
S8起動時、ファームウェアアップしますか?しませんか?の表示がされるので、します!と。

すると、画面が横向き固定になり、ファームウェアアップ作業の進捗が表示されます。
横向き固定は、元々、機器がAndroidタブレットだからでしょうね。

中央の円?輪っか?は、例えるとSONYのアンビエントタイムの様に滲みながら、ぐるぐるとして、視覚で飽きさせない様な工夫でしょうか。。。謎
6
おぉ、途中から、横文字いや、縦文字?のオンパレード!ダダダ…と進みます。終了近いか。
7
それまでのファームウェアさ220811でしたが、230413にアップすることになります。

正常動作していないと思われる方。ファームウェアは更新されている可能性があります。

自己責任で行うこともできますが、先ずはサポートを頼りましょう_φ(・_・
8
更新後、CarPlayのYahoo!カーナビ
9
同カーナビでのルート検索と案内。

画面破綻なし。今のところですが
_φ(・_・。。。
10
初期設定から変更してないので、左ハンドル用の設定のままですか、道の駅までの検索や案内では、全く問題なし。
11
この間、キリ番ゲッツ!
12
別途、AppleのMAPアプリも試しましたが、問題なし!


Yahoo!マップ、そして、Apple MAPそれぞれのアプリには濡れ衣でしたね。ごめんなさいm(__)m

ただし。。Yahoo!マップの電力喰いは違いないので、お使いの際は注意が必要です♪
13
ファームアップで、この様に劇的に改善されました。

wireless CarPlayは、日産オートACCを持ってしても、ドアのロックを開錠した瞬間から、接続が始まります。

CarPlayで、マップを使用し、検索や案内で、地図画面が破綻することもありません!

解決しました。。。。。?
14
ところが、今度は、CarPlayしていない時、DAにインストールしてあるYカーナビやGoogleマップ(ナビ?)が、使えません。
起動しても、画面がグレーアウトしたままです。。(-。-;

一難さってまた一難。。。

大陸製のDAを、満足行く様使いこなすには、まだ少なからず時間がかかる様です。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤバンパー裏側と足回り洗車

難易度:

中途半端な仕様から

難易度:

カーナビ取り付け

難易度:

PDA工房 Crystal Shieldの貼り付け

難易度: ★★

オートACCから通常ACCへ変更☆彡

難易度:

20240608タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月5日 12:46
ミドFさん
こんにちは♪

やりましたね〜✨おめでとうございます🎶 
ファームウェアのアップデートしたら快適になるんですね☺️
情報ありがとうございます🙇ワタシも挑戦してみます💪(#^^#)
コメントへの返答
2023年7月5日 13:05
はま358 さん♪♡☆こんにちは♬
お疲れさまです\(//∇//)\

いえ、そう簡単な話ではないと思うんですよね。
私は以前、小規模のシステム管理していたことありますが、特段の不具合ない場合、ファームアップ等はしません。
OSのアップデートは行いましたが、積極的に行うのは、ちと危険かもです。

今回は、私の S8に不具合と思われる所見が見え見えでしたので、安物ですし、壊れたら交換してもらえるとのことで、挑みました笑

明らかに、何かしらのチップが熱暴走している様な画面は、全くナビの使徒を果たしませんでしたから。

と、CarPlayに関しては改善したのですが、新たな不具合?オフラインでの機能不全で、エステラからの指令待ちです(⌒-⌒; )

現時点で不具合を感じないユーザー様は、下手にアップしないことを強く推奨します。

はま358さんのATOTOに不具合と思われる症状があるなら、一旦、サポートに連絡し、晴れてファームウェアの更新をするか否かが分かれ道かと思います_φ(・_・。。

この様な記事を載せておきながら、推奨はしない。。。理解に苦しむかも知れませんが、是非とも慎重にご検討いただきますようお願いいたしますm(__)m
2023年7月5日 15:05
こんにちは♪ 

なるほどです😲大変よく分かりました😀
お忙しい中すみません💦ご丁寧な説明ありがとうございます🙇🙇🙇

これからもよろしくお願いいたします(≧∇≦)/
2023年7月5日 20:22
お疲れ様です。
無事ファームアップ出来てほっとですね。
私の経験上、ファームアップすると初期化するので、インストールしていたアプリは全て無くなることが普通で、再インストール、再セットアップ必要でした。ATOTOはアプリは残っているんですね。アンインストール、再インストールしてみてはいかがでしょうか?
(先週新調したAndroidオーディオ、色々設定に戸惑いながらFMもSIMも使えるようになりました。サポートとのやり取りは疲れますね。でも使いこなせるまでの過程も楽しんでおります😅)
コメントへの返答
2023年7月5日 22:14
KAKUさん♪☆
お疲れさまです\(//∇//)\

Google MAP(ナビ?)て、プリインストールされており、また、Yカーナビも同様の症状で、次々と呆れてしまいました。

DAのリブート他、アプリも削除して再インストールしたのですが改善なく、ひょっとして前のデータ削除が完全ではないのかも知れません_φ(・_・。。

サポートからは、アプリを立ち上げる所から、動画を撮ってファイル共有サイトにアップしろと指令がきました(-。-;

改善は期待していますが、少しイラッとして、メールにエクスクラメーションを5個記載してしまい、メールの前半は陳謝の繰り返しでしかも長い(^◇^;)

あくまで冷静に付き合わなくてはいけませんね。
EVも大陸製機器も。。。

プロフィール

「Ny@あんこ☆ さん笑 こんにちは♪

ツェル村の黒猫って、女性なら飲みやすいと言われるドイツのワインはいかが?
(o^^o)」
何シテル?   06/06 17:17
ミドFです。(^.^) 車が大好きですが、基本的な所を理解していない方だと思います。。 他力本願故、ほとんど皆様方の経験を参考にさせていただく事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

amon プラス・マイナス分岐ターミナル ワンタッチ接続 4937 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:51:44
さやN-WGNさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:23:50
はるみ商店 フルカバー ラゲッジマット H700生地【分割型】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:44:40

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
日産三菱連合の軽EVにずっと興味を持っていました。発表された5月の末営業日、連れと興味本 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
一応メインカーへ入れました♪ あまり見かけなくなりましたが、ノーマルでも十分楽しく乗れる ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
平成15年から新車で購入し所有してます。 ずっと、マフラー以外はノーマルに近い状態で乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
人生3車種目の車です。 HKSエアフロ、ビルシュタイン、アイバッハサス、スピードリミッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation