• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honda_s_spirits.の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

アーシング線の、一式交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
『祝日休み』になったんで…
買っておいた『サークルアース』と、現状の追加アース線を入れ替えました。

画像は、サークルアースの『土台』を決めた後のもの。
これが、意外と難儀で。
何せ、『邪魔じゃない』トコ、そんなに無い…(^^;)

今回は、『ほぼ一択』でした。
純正エアクリの『足』差し込み穴付近のアースポイント…に載っける形に。
2
次にしたのは…付属していた『配線』の内3本を、某『D-SPARK』の様に、コイル固定用の10mmボルトを共締めする事。

付いてた中での『短い』配線を使ったものの…流石は『ステップワゴン』用。
『長過ぎ』る…(^^;)

ボンネットキャッチ裏から迂回させて、余剰分を減らす工夫をしてますけど…ちと、無理が有るかなぁー?
3
…等々、取り回しや位置の面での『検討』が多々有りつつ、とりあえず『位置決め』したのが、此方(^^;)

なるべく『隠し』たかったけども、中々難しいよなぁー…
4
此方、『右サイド』の取り回し。

なるべく、純正配線と一緒くたに固定出来るようにしたものの…奥2本は少ーし『空中』通ってます(^^;)
勿論、その箇所は、気持ち『張って』通してますが。

因みに、画像下側の配線は…『ホーン』のアースポイントのボルト『先端』に、ナットで留めてます。
5
右サイドから覗いた図。

コイル3箇所の分の『迂回』具合がよく分かるかと…(^^;)
6
最後に、『カバー』を付けた完成図。

今にして思えば…
カバーが『割れてた(←前の持ち主が意図的に処理したのかも?)』から、比較的『スマート』に土台の固定が出来た、のかもしれない(^^;)

あー…漸く『お昼』が食べれる(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ移植

難易度:

またまたぁ⁉️🤪なんか一時吹けない。。

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

LED化

難易度:

車検整備とユーザー車検

難易度:

ホーン交換(1日目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラバン 新しい『タイヤ』の目処が立ったんで… https://minkara.carview.co.jp/userid/659429/car/2357035/7825949/note.aspx
何シテル?   06/09 10:30
事故→E/G昇天→今現在(^^) 3台目は、長い付き合いだといいなー。 みん友になってくださる方(←居るのかな…?)絶賛?募集中です(^^)v!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ODYSSEY PC680ドライバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:09:49
フジツボ オーソライズマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 11:14:45
息絶えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 07:13:25

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
約28000kmの個体を買って、車検2回と少々… 間もなく190000kmに届きそうで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワークス廃車につき、急遽探して貰いました(汗)…やっぱり『ターボ付&ミッション』だとタマ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワークス一本で探して、真っ先に見つかったのが今の車です。経歴は、聞いたところによると、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation