• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

春秋風亭~それは国道420号から走って10分の山の中のカフェ

春秋風亭~それは国道420号から走って10分の山の中のカフェ こんにちは、貴婦人311です。

先日、用事があって設楽町から足助町へ続く国道420号線を走っていると、タイトル画像の看板を見つけました。



ん、センスがいいカフェの匂いがする・・・

即向かってみると、そこには古民家風カフェがございました。


さっそく中に入ってみると、こんな感じの空間が広がっていました。




大変過ごしやすい空間でした。

そして、出てきたアイスコーヒーにはコーヒーゼリーが・・・



奥さんに言われるがまま、コーヒーの中にゼリーを流し込んでみると、おいしいではないですか(゜o゜)

やっぱり、なんでもチャレンジしてみるものですねぇ

ちなみに、このお店は「春秋風亭」と言います。
1年前に開店した割には、みなさん知っている方も多いかも・・・

オーナーは2つ目の古民家風カフェを自作されたそうで、ここはまだ開発途中と言っていました。



ここの場所は国道420号線からちょっと入った場所です。

みなさんも、冒険気分で看板探して、訪ねてみてください。

気前のいいオーナーと奥さんがいますから。

あと
ステップワゴンの修理もしました。

あ~あ、最近よく壊れるなぁ(泣)

やぱりこういうところで心を洗わなきゃいけませんねぇ(*^。^*)
ブログ一覧 | カフェ | 日記
Posted at 2012/07/21 16:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年7月21日 19:03
お山の中のテラス席のあるお店。
ホント、雰囲気良さそうですね。
私、こういうお店が大好物なんですよね!

発掘、ありがとうございます。
住所もバッチリ検索できましたし(嬉)
今度行ってみます!
コメントへの返答
2012年7月21日 21:53
看板を見た瞬間、これは良いカフェだと直感しました(笑)

みなさん結構カフェ検索されているので、私もいつも探していましたが、なかなか見つからないんですよねぇ

是非行ってみてください。

でも携帯はつながりませんので気を付けてくださいね。
2012年7月21日 21:31
春風亭なら、落語家ですが、

春秋風亭?何と読むのでしょうか?

コメントへの返答
2012年7月21日 21:51
私もはじめ見た時は落語のカフェかと思いました。

こちらは「ちゅんちゅぷうてい」と読むそうです。

ちなみに、オーナーの名前(ニックネーム?)も変わっていますので、また行く機会がありましたら名刺見てください。
2012年7月21日 21:45
今日この雨の中、BBQをやるってことで
根羽村に行く途中に420号通ったはずだが・・・

気がつかなかったなぁ~(汗)

今度探しに行ってみよ。

うちのステップワゴン・・・壊れたら
買い換えるつもりだけど・・・
壊れる気配なし・・・快調。快調。
コメントへの返答
2012年7月21日 21:56
結構いい店だから行ってみてよ~
420でも足助に近いから
あと途中で道がわからなくなる危険性もあるところだから面白いかも

うちのステップワゴンは時々壊れてくれるよ~
整備手帳にアップしてないだけでも、あと二つあります・・・
2012年7月21日 21:50
古民家カフェって
最近流行っていますが・・・
あまり好きではありませんが
これは古民家というほどでなく、テラスも気持ちよさそう!!
(*^_^*)
しかし、
古民家カフェって
民宿を和風ペンションといっているのと同じでは?
喫茶店でいいじゃないか!!
コメントへの返答
2012年7月21日 22:00
春秋風亭は、正確に言うと古民家カフェではないんですよねぇ
オーナーが、5年間かけて廃材を利用して建てたカフェで、いろいろ好きなものを足していったら古民家っぽくなってしまったそうです。(行ったときも未だに作業中でした。)

テラス、気持ち良かったですよ。
あと、ここは「コーヒールーム」ってなっていました。
あくまで古民家風なのだそうです(オーナーの趣味で)

私も、カフェ=喫茶店で良いと思います(同感)

この春秋風亭はどこまで行ってもコーヒールーム=喫茶店かもしれませんね(笑)
2012年7月22日 7:40
おはようございますm(__)mせいこパパです。

良いとこ発見ですね(*^_^*)

今度パパもいこうっと(*^^)v
コメントへの返答
2012年7月22日 17:06
お疲れ様です。

ホント、いいところを見つけることができました。

是非、寄ってみてください!
なかなか落ち着けるところですよ
2012年7月22日 9:44

おはようございます♪

>オーナーが、5年間かけて
廃材を利用して建てたカフェ

イィですね~(癶∀癶)
そう聞いただけで
なんか行ってみたくなります☆

コメントへの返答
2012年7月22日 17:08
お疲れ様です。

そうなんですよ、オーナー手作りカフェです。

製作過程の写真を見せていただきましたが、なかなかのモノでした。

落ち着ける空間ですから、みんなで行ってみてください!

プロフィール

「[整備] #フェアレディ R7.6.20 ラジエターアッパーホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/660679/car/563641/8290972/note.aspx
何シテル?   07/06 21:10
貴婦人311です。 嫁の許可の下に再び妖艶な貴婦人を手にれた男(おっさん)です。三姉妹の父親でもありますが、貴婦人に全てを捧げる決意(緩むかも?)した男です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチOH-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:27:56
3分割71Aに71Cをドッキングしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:04:58
ボールジョイントのグリースアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:42:51

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
前に乗っていたGS30が、異常に今の車と同じラグジュアリーのような、普通の車だったこと嫌 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーのん (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノです。 今まで乗っていたミラの後継として購入。 それでも11万キロの個体、とこ ...
ヤマハ FZR250R エフゼット (ヤマハ FZR250R)
FZR250R 通称3LN型 規制前フルパワー 頂きました。 さて、どう変わっていくの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成25年8月30日、ステップワゴンとの入れ替わりで我が家にやってきた。 平成18年式C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation