• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mibuの愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年7月18日

VIOFO A139 Pro  

評価:
5
VIOFO A139 Pro
【再レビュー】(2023/07/18)
VNでは最終的にVIIOFOのA139 Proを使用することにしました。画質や機能がよいのもありますが、設置位置が制限されるVNで、本体が目立たないことや、室内カメラが別筐体というメリットが生かせるためです。

◆フロントカメラ:
ミラー裏(アイサイトカバー直下)で本体は運転席から完全に隠れて見えません。また、カメラレンズはほぼ中央に位置します。

◆室内カメラ:
フロントカメラと別体のメリットを生かし、今回はリアウインドウに設置。いわゆるユピテルのY-3x00系の配置で乗者している人の顔が映らず、駐車監視としての死角も少なくなるレイアウトとなります。
※付属は1mの同軸ケーブルですが、公式サイトでリア用(もしくはそれ以上に長いケーブル)が購入可能です。

◆リアカメラ:
リアウインドウの中央(ハイマウントストップの直下)にレンズが来るよう設置しました。※室内カメラはその横に設置しています。

ドラレコいろいろ試しましたが満足です。VIOFOはA229 Duo含めなかなかよいです。

https://youtu.be/aV9WiDRzDRc

A229とA139系はケーブルが他社に比べて細いという点もメリットだと思います。
FL型シビックなどは、リアカバーが車体と一体成型なので配線しやすいかもしれません。もうやりませんが(汗)

(※)先日設置したVantrue N5ですが、発熱のシャットダウンやSDカードスロット部のキャップはがれが発生。また、ミラー裏にキレイに隠れないため、家族のクルマへ移設。撮影レートを落として使用中です。
入手ルートネットショッピング
レビュー履歴1 回目 (2023/02/09)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

VIOFO / A129 Pro Duo

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:37件

VIOFO / A119S

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

VIOFO / A119

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:17件

VIOFO / A129 Plus Duo

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

VIOFO / A129 Duo

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:25件

VIOFO / A129

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

70mai 70mai Dash Cam 4K A810

評価: ★★★★

Yupiteru DRY-SV8000P

評価: ★★★★★

NEOTOKYO モノアイ MNE-2024

評価: ★★★★★

KENWOOD DRV-MR740

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR055

評価: ★★★★★

AKEEYO AKY-T1

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型フリード?」
何シテル?   05/08 17:27
不定期な更新になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 私にとって、SKYLINEがクルマの原点ですが、 いろいろ乗り換えて今に至ります。(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) モデリスタ エアロキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:49:42
レクサス(純正) カップホルダープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:58:00
レクサス(純正) シートレッグカバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:20:16

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
初レクサス、初ハイブリッド。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
短期利用
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VN5Bレヴォーグです。紆余曲折を経て我が家のマイカーに・・・
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年2~6月にかけて世情や私事で紆余曲折あり、FL型シビックハッチバックになりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation