• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

ルーテシア4 『日常の中の非日常』

ルーテシア4 『日常の中の非日常』 ルーテシア4 『日常の中の非日常』

日常の景色の中にルーテシア4を置いてみた。目の前にぱっと非日常の世界が広がった!!

※千葉県南房総市「ハイウェイオアシス富楽里」にて。↓
ブログ一覧 | Renault LUTECIA | クルマ
Posted at 2013/11/05 22:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

親子卓球
はっしー03さん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

スクーターの代わりは形見の品
akotan986さん

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 23:02
こんばんは。

この写真を見ただけでも、ルーテシアの存在感、際立ってます!

ルノーのお店に展示されているのと、日常の風景の中に置いた光景では、ずいぶんと違うんですね~。
これは正しく、非日常的な風景!!(^^)!!(^^)!
コメントへの返答
2013年11月6日 20:45
いつもコメントありがとうございます~~!!(^^)v

ルーテシア4の存在感凄いですよね、この時、駐車場がかなり混んでいましたが遠くからでも直ぐに所在が解り便利です~(笑)

そうなんですよね、屋内に置いて見ているのと、屋外の日常の空間に置いてあるのでは随分イメージが変わる場合がありますね。
やはり車は屋外に置いた時、カッコイイかどうか、光り輝く存在かどうか、が重要なポイントだと僕は思っています。

そうですね、ルージュフラム、パッククルールルージュ、・・・僕らの望んでいた通りの「日常の中の非日常」を手に入れる事が出来たんじゃないかと思います。

ルーテシア4は自分のライフスタイルに合わせた仕様の車を選べるのが嬉しいですよね~~~。オトナっぽくシックな感じにまとめるとかも出来るし・・・。おもいっきりシンプルさを楽しむ事も出来るし・・・。僕らのように非日常的にも仕上げられるし・・・。

輸入車はとかく選択の余地が少ない車が多い中でコレは大きなアドバンテージですね!!(^^)
2013年11月6日 0:52
こんばんは。

それです!
直感で分かっていても、その表現が見つかりませんでした。
すっきりしました(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 20:54
いつもコメントありがとうございます~~!!(^^)

あははは、すっきりして頂けた様で、嬉しいです~~~(=^^=)

このときも、割と無彩色系のカラーの車が多い比較的日常的の空間の中で、ルージュのルーテシア4の放つオーラが素敵な感じでしたので思わず撮影したんですよ~。

形式的には普通の「実用5ドアハッチバック車」ってことになるんですが、コレだけ人の目を引き付ける魅力(魔力?)を持っているってのはホント、凄い車ですよね~。

プロフィール

「@nobu33 さん、55000キロ達成、おめでとうございます~!ウチのWINDくんも50000キロの大台に乗りました~!(^^)」
何シテル?   01/19 21:34
カリプソですー。 英車・仏車大好き! お気に入りの車でドライブ最高! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「カリプソ写真館」ウインドゴルディーニ 
カテゴリ:カリプソ写真館
2012/05/23 14:15:31
 
「カリプソ写真館」キャトル&カングー!! 
カテゴリ:カリプソ写真館
2012/05/23 12:35:47
 
「カリプソ写真館」カングーマルシェ 
カテゴリ:カリプソ写真館
2012/05/22 20:21:43
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
彼女のお気に入りのルノールーテシア4。走りも軽くて、とっても静か。どこまでもどこまでもド ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
クーペとオープン、一台で2度美味しい!! オープンの時のエグゾーストサウンドも最高!! ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
英国生まれの生粋のライトウエイトスポーツカー。 あのカミソリのように切れ味抜群のフットワ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
彼女がメインで使ってますがかなり楽しい車ですね! 世界で22台中の19号車です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation