• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
YAS0536の愛車 [トヨタ カローラII]
交通安全お守りステッカー
1
三重県鈴鹿市にある椿大神社の交通安全お守りステッカーを、リアウィンドウに貼付。<br />
□△○を組み合わせたデザインで文字が全くなく、何やら怪しげなマークに見えますが、「三元の法則」といって、□が太陽, ○が月, △が星などを表しているのだそうです。<br />
なお、このステッカーの横には懐かしの燃料種別ステッカーがあります。昔は無鉛ガソリン仕様車と有鉛ガソリン仕様車を明示するために (「混合」という種別もあったかな)、こんなステッカーが各車に貼られていました。この車を買った当時には既に完全無鉛化されていた筈ですが、それでもまだ貼ってあったんですね。
三重県鈴鹿市にある椿大神社の交通安全お守りステッカーを、リアウィンドウに貼付。
□△○を組み合わせたデザインで文字が全くなく、何やら怪しげなマークに見えますが、「三元の法則」といって、□が太陽, ○が月, △が星などを表しているのだそうです。
なお、このステッカーの横には懐かしの燃料種別ステッカーがあります。昔は無鉛ガソリン仕様車と有鉛ガソリン仕様車を明示するために (「混合」という種別もあったかな)、こんなステッカーが各車に貼られていました。この車を買った当時には既に完全無鉛化されていた筈ですが、それでもまだ貼ってあったんですね。
投稿日 : 2010年01月10日

プロフィール

あまり巷で見かけない、でも使ってみるととてもいい、そういう車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
 先日、7年目の車検を通しました。相変わらず快調に動いています。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
23年半乗ったカローラIIから、ついに乗り換え。 この車は以前から気になっていたのです ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
昭和63年 (1988年) 10月に初年度登録、友人宅で現存するこの車ですが、友人がまた ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家内の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation