三代目とぶとり号の塗装が酷くなり始めたため塗装を考えていたところ、綺麗な状態の赤MINIが売るに出ることを聞き、また、三代目とぶとり号を買ってくれる人がいたため、乗り換え。 この車でのサーキット走行は「初心者クラス」のみとする予定なので、ホボ純正状態だが問題無し。 2022/11/27引渡し。 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年11月29日
学生時代から欲しかったクルマ。 家族のためBMW MINIで妥協していたのだが、自分の周りでポツポツ増えてきたため、我慢できずに購入。 2000年式 ※BMW MINIと2台持ち ※整備手帳は備忘のために記載。 画像が変更前だけ・変更後だけとかなので、 施工の参考にならなくてすみません。
所有形態:現在所有(メイン)
2020年02月19日
二代目とぶとり号の廃車に伴い、新しい車を探していた所、タイミングよく赤MINI仲間が譲ってくれることになったため入手。 2017/12/16引渡し。 総走行距離:105,500km 2022/11/22引渡し。 総走行距離:136,297km 二代目 → 三代目 R56後期 → R56前期 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年12月14日
MT車がどーしても欲しかった為、家族(3名)の同意を得て購入! 2012/12/01納車。 ・ミニといえば、クーパー ・ミニといえば、赤白 ・クーパーといえば、ボンネットストライプ という先入観丸出しの車です。 ※ナンバーも定番で・・・。 *2017.07.09 購入から4年7ヶ月 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年12月01日
どーしても欲しかった為、家族(3名)の反対を押し切り購入! 2010/12/04納車。 ・ミニといえば、クーパー ・ミニといえば、赤白 ・クーパーといえば、ボンネットストライプ という先入観丸出しの車です。 ※ナンバーも定番で・・・。 所有期間:2010年12月~2012年12月 走行距離: ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年11月20日
自宅マンションの駐車場が12年待ちの末、やっと空いたので購入。 7/17納車。今までで二度目の新車購入です。 ナンバーは、娘二人の名前の合体で(い・く・る・み)です。 が、どうしてもMINIが欲しくて買い替え! 過去最短の所有期間となりました。 所有期間:2010年07月~2010年12月 走 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月31日
子供が産まれたので買い替え。初めての新車でした。 購入時条件は、「ベビーカーがたたまずに入ること」でした。 所有期間:1998年10月~2009年2月 走行距離:40,000km 売却価格:5,000円
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月31日
前車サニーのオルタネーター故障に伴い、乗り換え。 所有期間:1994年07月~1998年09月 走行距離:20,000km 売却価格:200,000円(親に)
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月31日
※画像は同グレードのカタログ画像です。 ジムカーナにでようと思い購入しました。 結局、1度もでていませんが。 実画像がないのが残念です。 ・1600ccツインカムで120馬力ありました。 ・サンルーフあり。 ・マニュアル車。 所有期間:1993年01月~1994年7月 走行距離:10,000km ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月31日
初めての自己所有車です。 中古で買いました。 1度も車検をむかえずに、出会い頭の事故で全損となってしまいました。 所有期間:~1992年11月 走行距離:20,000km 売却価格:35万円(保険会社より)
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月31日