• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sheryl.の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2014年9月23日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使った塗料

納車してスグにやろうと思いながら

1年後のキャリパー塗装です。

最近では三台目となりますが\(//∇//)\
2
錆をコレで落とします。

あの部分って錆やすいからね。
3
錆の進行をコレで防ぎます。
4
例の錆やすい部分を

塗装して黒光り♪
5
Fキャリパー

これから3回目の塗装です。
6
R・・・もちろんドラム

でも面積が大きいので赤が映えます☆「
7
F アルミ付けるとこんな感じ

完成
8
R・・・

面積が大きいの良く赤が目立ちます。

作業時間12時半~17時まで

かかってしまいました( ̄▽ ̄;)

錆落とし&塗料の乾燥時間が時間を費やします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

おしゃれは足元から

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ナンバー灯のLED化

難易度:

DIY バッテリー強化液注入

難易度:

リアスタビライザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月23日 19:09
お疲れ様でした!^_^
因みに耐熱塗料ですか?^_^;
コメントへの返答
2014年9月24日 17:18
どーもです。

経験から普通の塗料で大丈夫ですよ。

サーキット走る訳でもないし
2014年9月25日 19:30
どもぉ!

センターの赤と共にカッコいいですね♪
コメントへの返答
2014年9月26日 20:36
それ考えて

赤にしました(*^_^*)

プロフィール

「[整備] #セレナ リアガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664821/car/2485964/4746792/note.aspx
何シテル?   04/22 18:30
またc25セレナに乗り換えです。 一台目は新車でしたが今回は、もちろん中古です。 一代目は後期ハイウェイスターのVセレクションでしたが 二代目は後期ライダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:30:21
ふいるむ屋さん 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/31 20:48:31
 
RS★R 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/04 19:43:13
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
c25セレナの後期が好きで、一台目は新車でした。 また買ってしまいました。もちろん今回は ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型バイク免許とって最初の愛車 また欲しい
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の軽自動車です。 良く走りますね。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
また、いつか乗りたいと思っている良い車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation