• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa720の"AXELA" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2014年8月13日

CCI 超耐久 アメットビー ロング  

評価:
4
CCI 超耐久 アメットビー ロング
【総評】
BMアクセラは標準でスッピンガラスということで、、スッピンの親水状態も好きなんですが、どしゃ降りの雨だと前が見えなくなるので撥水させちゃいます。
ガラス撥水の代名詞的存在のガラコにも類似品がありますが、ガラコブランドは粗悪なイメージ(個人的見解)があるので却下。
というわけで、今回は自動車部品サプライヤーとしても有名(?)なCCIのフッ素コート剤、超耐久6倍アメットビーロングを選択しました。
フッ素コートはシリコンよりも水の転がりが悪いのですが、耐久性が非常に高いのと劣化後のギラツキやワイパー通過後に一瞬白くなる現象が無いので個人的にはフッ素をオススメしたいです。

ちなみに、フロントガラス上部の各種センサー密集エリアはスッピンのままにしてます。ディーラーに確認した所、撥水させても問題ないとの回答でしたが、うん、まぁ、一応念のため。。

写真は施工3週間後くらい状態です。

【満足している点】
グリップとヘッドの形状が凄く塗りやすいです。

【しんどい点】
「キイロビンで油膜落とし」
  ↓
「キイロビン水洗い」
  ↓
「拭き上げ」
  ↓
「フッ素ヌリヌリ」
  ↓
「フッ素拭き上げ」

車5周分の流れ作業は真夏の炎天下でやるべきではない。

関連情報URL:http://www.ccijp.co.jp/ametvi/
定価2,200 円
購入価格1,559 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

CCI 超耐久 アメットビー ロング

4.24

CCI 超耐久 アメットビー ロング

パーツレビュー件数:90件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CCI / スマートビュー グラスファイン

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:17件

CCI / アメットビー 速ぬり 超耐久タイプ

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:13件

CCI / スマートビュー 撥水長持ちタイプ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:119件

CCI / アメットビー 撥水型ウインドウォッシャー液

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:86件

CCI / アメットビー シートタイプ

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:9件

CCI / パワーアメットビー 撥水耐久型ウインドウォッシャー液

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

CCI スマートビュー窓ガラスクリーナー

評価: ★★★★★

KEMITEC 外窓撥水コートプロ

評価: ★★★★

オリジナル作成 ぬき文字ステッカー

評価: ★★★★★

GP SPORTS EXAS EVO Tune

評価: ★★★★★

アストロプロダクツ オイルフィルターレンチ マグネット付

評価: ★★★★

Tint+ エンブレムスモークフィルム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月13日 21:55
作業お疲れ様でした。
あまり炎天下の中でやると
熱中症なるかもですよ?

私も熱中症で救急搬送
→入院2泊経験しました。
他人事じゃないのを身をもって感じました。
コメントへの返答
2014年8月13日 22:47
ですね;気をつけないと。。
確かこの作業をした日は台風が来週来るかもくらいの時でどうしてもやっちゃいたかったんです・・・。
熱中症は一度なっちゃうと次もかかりやすいみたいですね。
お互い夏の車弄りは程々に、、気をつけましょう。^^;
秋が待ち遠しいですね!

プロフィール

「[整備] #CX-30 ワイドトレッドスペーサー 20mm 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/666488/car/2983700/5962220/note.aspx
何シテル?   08/16 19:21
masa720です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サムライプロデュース サイドミラーガーニッシュ 鏡面仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 11:58:38
CARPLAY2air CPLAY2air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 11:36:04
アーシングケーブル取付、試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 12:34:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
候補だったCX-60が良くなく車検も迫っていたので、とりあえずCX-30 → CX-5に ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
二輪デビュー!
マツダ CX-30 マツダ CX-30
次は次期CX-5のつもりでしたが、フルモデルチェンジがまだしばらく先っぽいので繋ぎで乗り ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
「カッコいいノーマル車」をコンセプトに弄りたい! 【メーカーオプション】 ・CD/DV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation