• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろとらくの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

ウルトラシフトインジケーター/オートゲージ タコメーター・電圧計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウルトラ シフトインジケーターとオートゲージ タコメーター・電圧計を取り付けました
2
ナビ裏から車速信号を取り出します。
赤く囲ったものが今回使用したハーネスです。
青く囲っているハーネスはブリッツのNAVI/TVキットのハーネスです。
ハーネス2段取りなので正しく信号取れるかどうか、、、
シフトインジケーターに使用します。

その他、リバース信号/パーキング信号が取り出せますが、今回は未使用です。
3
回転信号は故障診断カプラから拝借。
正面からみて、一番左の下側になります。(9番ピンらしい)
ブリッツ タッチブレインのカプラに空きがあったので利用しました。
細線用の端子らしく、一般的な圧着ペンチでは難しそうです。
念の為、細線用の圧着ペンチ(エーモン)を購入し取り付け。
シフトインジケーターとタコメーターに使用します。
4
タコメーターと電圧計はここに設置。
配線は悩みましたが、穴あけて内部に配線。
赤いラインに沿ってセンターパネル側へ配線しました。
5
シガーライターがついているパネル内に各配線を一度引き込みます。
これまでの配線はほとんどがここに集約されており、ここからイルミ/IG/ACCを使います。
ごちゃごちゃしすぎで、どの配線が何なのか、分からなくなりました。。。
IGをシフトインジケーターに、イルミ/ACCをタコメーター・電圧計に使用します。
6
シフトインジケーターは設定が必要なので、配線を延ばしたまま仮置きです。
本日、設定してみましたが。。。
CVTの場合は、ラクティスのようにパドル操作できる車種は使用可能だそうで。
なので、逆を言うと、Mモードでパドル操作する分には、表示はそこそこ正確でメーターパネル内の表示に合っています。(初代ラクティスはMモード時はメーターパネル内にシフト表示されます)
ただDモードの場合、ほぼ無効。あっという間に7速表示し、停車寸前までシフトダウン表示はされません。(ブレーキかけたくらいじゃ変わりません。本当に止まる寸前でないと。。。)
うん。。。まぁ。。。そうだろうとは思っていましたが。。。
じゃあ、初代ラクティスにはこいつの意味ないじゃんってことになりますね。。。
また、リバース表示もできません。取説には「MT車にはリバース信号を取り込む」となっていたので、CVTはどうするんだ?と思いつつ配線しなかった結果、リバース表示無しでした。
後でリバース接続してみます。
7
タコメーター・電圧計
動作確認して、パネル関係を元に戻して。
こんな感じで取り付けました。
8
イルミOFFでアンバー。イルミONでホワイトにしてみました。
逆のほうが良かったような。。。配線変えるのが面倒なので当分このままで。
写真はアンバー。ホワイトは昼間の写真では色が飛んでましたので掲載なしです(笑)

飽きてきたら色を変えてみたいので、後で手元で切り替えられるスイッチを取り付けようかと。リレー使えば何とかなりそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

開けたついでに

難易度:

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラクティス シフトゲートイルミネーションLED化 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/667627/car/569943/4019342/note.aspx
何シテル?   12/08 03:52
ろとらくです。結婚してから弄りも減りましたが。。。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
最近は専ら通勤専用車となりました。 外装が変わったので最近の写真に貼り替えです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
奥さん用。奥さんからリクエストがあけば対応してあげようかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation