• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jincyu-力(Riki)の"AQ" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

フロントエアロ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアロワークスさんのリップスポイラーを付けました。
現在、リップスポイラーはケースペック(シルクブレイズ)とエアロワークスの二択のようです。ケースペックはちょっと派手なので自分はエアロワークスのを選択。

ネタばらしですが羽根だけはシルクブレイズのを注文入れてます。納期2ヶ月半とのことで5月中旬着弾予定。
2
面がヌルく弱気だったので少しだけ修正してます。(画像はヤスる前)
3
今日は初のフロントバンパー外し。

下準備に時間がかかったので夕方から取り外しです(遅

あとで思ったのですが、今日は別作業して明日の朝から外せば良かった。。目論見が甘かったです。失敗。

この時点では呑気に構造研究してました・・
4
グリル交換
贅沢にもう一枚買っちゃった

外したものは後日少し大きな加工をするためちゃんと保管。

交換用の一枚は統一感を出すために下面側をマットブラックに。
アクアのグリルは縦に長く気になるので視覚効果を狙い、パールホワイトのラインも貼りました。どう出るかな?
5
横のも一対買っちゃった。カッティングシートでマットブラックに。
これも交換しました。
6
少し凛々しくなって好みに近づいてます。一旦フロントはしばらくこのままになりそう。

真ん中の部分は何を付けようか考え中。
EZ LIPかそれとも別の何かか。買うと凄い余りそうだけど。

7
横から見るとこんな感じ。
統一感を出すために各所マットブラック化してます。

次はサイドの作業行きます。大陸製を使いますがそのままつける気は無いので、これもまた加工が多い。。
リヤのサイドは今のところ検討中。アクアのリヤサイドってスゲー短いんですよね。いい感じに付きそうなものあるかな。物色中。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

大陸製サイドステップ取り付け

難易度: ★★

試し

難易度:

汎用ルーフスポイラー加工作業

難易度: ★★

アンダーガードの取付け

難易度:

ウィング取り付け

難易度: ★★

ボンネット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントエアロ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/669435/car/3564688/7775982/note.aspx
何シテル?   05/01 18:01
個人的興味のみに突っ走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア AQ (トヨタ アクア)
だいぶ完成型が見えて来ました。 もう少しあれこれチョイチョイしますが。 そろそろカスタ ...
トヨタ プリウスα アルファ (トヨタ プリウスα)
通勤 兼 レジャー用
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エンジン 10万km目前でO/H、ポート研磨、各部バリ取り 戸田ピストン&強化ライナ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お買い物やレジャー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation