• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

━愁也@RB3━のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

RB3オデッセイテール加工品

どなたかRB3オデッセイのLED等のテール加工品を譲っていただける方、売って頂ける方いらっしゃったらご連絡ください。
また加工依頼受けられる方もご連絡頂けると嬉しいです。



よろしくお願いします。
Posted at 2021/12/12 21:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

【至急求】RB3オデッセイのV-Visionマフラーをお持ちの方

【至急求】RB3オデッセイのV-Visionマフラー&純正マフラーをお持ちで安く売ってくれる方いらっしゃいませんか?
もしいらっしゃったらご連絡くださいよろしくお願いします。
Posted at 2021/02/24 15:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災難・厄介 | 日記
2020年06月13日 イイね!

カーオーディオを初めて始めました(⁰︻⁰)

カーオーディオを初めて始めました(⁰︻⁰) 今回パーツレビューにイイネしてくれたみなさんありがとうございます。
初めて本格的にカーオーディオhi-fiを始めました、以前からカーオーディオには凄く興味はありいつかやってみたいと思っていましたがやっと始められました(^-^;

恐らくこのブログを読んで頂いたカーオーディオ大好きな方やコンテスト参加者の方は「カーオーディオの沼へようこそ~w」と思うんじゃないかって勝手に思っています。
ですがご安心くださいきっと自分はhi-fiはハイレゾ対応で2way+サブウーファーを極めるだけと線引きしています。
勝手に先輩方のレビュー等を見て勉強してきましたが…本当に「沼」だと思ったのでwww


そしてこの度パーツレビューにも投稿したハイレゾ対応で機能性もいいHELIXのDSP MINIを入れコントローラー埋込みにして


TWやスピーカーをBLAMのSignature WS 6 Multix とTSM 25 MG70HR Signature Multixに代えケーブルやサブウーファー、システム構築をやっていただいたSOUND ESPACEさんにこの場を借りて深く感謝していますありがとうございます!!

まだまだやってないところもありますしこれからのシステム構築に関してまだまだ公表しておらず秘密にしてますがこれから徐々にUPしたいと思うので楽しみに見てくれたらと思います!!



↓そしてここからはお店の話になります。

ちなみにこのサウンド エスパスさん‥コンテストも何度も受賞していますw
お客さんも受賞させていてカーオーディオマガジンの取材も来てるんだとか…
ただ…次のコンテストへ参加するお客さんの為に凄い情熱を注いだブツが普通にエージングするために置いてあったので聞かせてもらいました。
これはヤバいの一言…写真は絶対NGの為ありませんw
取材に来てた人にもNG出してるんだとか俺は聞かせてもらえただけ良きw

でもこんな凄い人近くにいたなんて…
とは言ってもカーオーディオって凄い沼だしお金もかかると思いますが…
実はココ…良心的に安いのに仕事に情熱が半端ないってww
やりすぎちゃうところがこの店長の良いところ?お客さんはみんな喜んで帰って欲しいと思ってるみたいですね~^^;

他にも○○さんの車もやるとかやらないとか…
BLAMEの新商品の○○○○○が極秘で開発されているとかいないとかたまたま聞いてしまいましたw
伏字にしてるし書いても大丈夫だよねw(^_^;)
そんな極秘に包まれたESPACEさんのネタを公開w
E SPACE → イー スペース →良い 空間
ドイツ語でスペース
車がエスパス

ということみたいです!
凄く気さくで仕事に妥協もない利益もない?wwそんな店長さんのところへ行ってみてはどうでしょう!

某営業の方もオーディオの逆相談とかしてるみたいですよw
あっ言っちゃったw
Posted at 2020/06/13 10:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り弄り♪ | クルマ
2020年06月04日 イイね!

RB3オデッセイのLEDウィンカーレンズキット!ウェルカムランプ付きについて

今回楽天で純正のドアミラーウィンカーレンズをウェルカムライト付のレンズキットに交換するだけのウインカーミラー用LEDウィンカーレンズキットウェルカムライト付きというものを購入しました(^-^;
レンズはクリアタイプ、バーの色は白です。

つきましてこちらの商品を買われて付けた方にアドバイスや質問がありブログを投稿させて頂きたく思います。
説明書がカラーじゃなく本当に大変でした…。

レンズを交換するにあたり皆さんの整備手帳のおかげで爪を折らずに外すことはできましたが問題は配線と車検が通るのか通らないか等アドバイスを教えていただきたいです。
ポジション、ウィンカー、ルームランプ全て配線をつないだ場合車検は通るのか、また通らない場合対策として皆さんはどうされているのか…

また
こちらの左上に飛び出している配線のカプラーですがこれは純正レンズにくっついていたカプラーになります
これはレンズを交換した場合使用しないと思うのですがこのカプラーはレンズ内に使わずに隠していていいのでしょうか?>
またルームランプ配線、ウィンカー配線、ポジション配線はどこからどのように配線を持ってきてドア内で結線されたのか…もしくはミラー内で結線されたのか教えていただきたいです。
またレンズキット側の配線は全て延長されてると思うのですがハウジング内を通りホース内を通されたのでしょうか?


説明書にはコーキングしていない場合責任をとらないとありますが付属の説明書はカラーではなくどこにコーキングすればいいのかわからないです。

先輩方アドバイス等よろしくお願いします。



最後に…片側だけビス1つ余ってる…付け忘れてるけどどこだから分からずじまい…大ジョブだよね・・・ウン
Posted at 2020/06/04 00:49:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | 弄り弄り♪ | 日記

プロフィール

「ストリーム、RBオデッセイのキーホールガードをお持ちの方いましたら売って下さい😰🙏」
何シテル?   03/23 09:21
楽しい面白い皆さんよろしくです! 普通の日記とか車いじりとか色々UPしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイ]Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:58:03

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデくん (ホンダ オデッセイ)
【車外】 ・V足(Vオリジナル特別仕様:F12:R10) ・LEDリフレクター(車検対応 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
今まで無茶させて来て一生懸命オーナーの為に 頑張ってくれたと思います! 時にはイライラし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation