• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るー★の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2010年6月19日

納車5ヶ月で20,000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年1月納車、5ヶ月で2万km到達です。
仕事で使わず趣味だけでこの距離はアホ過ぎます。

先日ディーラーから納車6ヶ月無料点検のハガキが来ていましたが、恥ずかしくて持っていけません・・。


定番の記念撮影。
2
2万km達成ポイントはこんな場所。

夕焼けが非常に綺麗でした
3
その場所は標高は2,000mを超えていました。
日本で一番標高が高い所を走れるルート。

雲の上を走りながら2万km達成。
4
この5ヶ月で走った場所です(通過しただけも含む)。

北海道を除き東日本は制覇ですね。
これからは西に行きますか。
四国か中国か九州か・・・・。
年末までにどのぐらい走ってしまうのか心配です。

ちなみに2万kmでのメンテ状況は下記です。
燃費はまずまずですね。

 月平均走行距離 4,000km
 給油 35回
 平均燃費 11.59 km/L
 最高燃費 16.95 km/L
 最低燃費 9.25 km/L

 オイル交換 4回
 フィルター交換 2回
 タイヤローテーション 1回

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

結局こーなるんだわ(テイン車高調のスプリング交換!)

難易度:

ウインド撥水施行と軽く洗車

難易度:

チェーンソーの修理。其の壱。

難易度:

整備記録ーRECS施工 28447km

難易度:

ジェームス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] プチツーリングを獲得しました。」
何シテル?   08/26 22:55
日々、横浜から東海道線で東京へ通勤している単なるサラリーマン。 15年で35.4万km乗ったA32セフィーロから、2010年1月にRB3アブソルート、2018...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020.12 2018改良版CX-8から2021改良版CX-8に乗り換え決定。 20 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
通勤用。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018.10契約。 2018年改版。Lパケ7人。 驚くような好条件を提示して頂き感謝 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
94年12月新車で購入→2010年1月まで乗っていました。 2.0エクシモ5MT。ムーン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation