• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月11日

VAPEはベイプでベープではないらしい

IQOSやgloなど、最近は加熱式タバコを吸う人が増えている。

紙タバコに比べたら断然に煙も臭いも少ないので、飲み屋なんかで、近くの人がタバコを吸いだそうとした時、加熱式タバコだとホッとする。もうドンドン吸ってちょーだいってぐらいw

そんな私も、2000年までは喫煙者、だいたい1日に一箱は吸っていた。でも、2000年の夏頃だったかな、妻の妊娠をきっかけに禁煙、それ以来は一本も吸っていない。

むしろ嫌煙家と言っても良いぐらい、タバコが嫌で仕方がないようになってしまった…

それから20年近く経ち、冒頭の加熱式タバコの出現など、タバコを取り巻く環境はずいぶん変わった。まさかマイルドセブンが名前を変えたり、キャスターがWinstonに吸収されちゃうなんて思わなかったな。

そんな変化の一つが電子タバコVAPE(ベープではなくベイプらしい、ベープだとフマキラーの殺虫剤w)で、カプセルに入ったリキッドを水蒸気化して吸う。ただ、タバコと言ってもタバコの葉が使われておらず、そこがIQOSなどの加熱式タバコとの違い。

海外だとニコチン入りのリキッドもあるらしいけど、日本では薬事法の関係で販売禁止とのことで、日本で入手できるリキッドにはニコチンが含まれていない。

1年ぐらい前に使い捨てタイプを買ったことがあったんだけど、タバコというかフルーツ味のお菓子を楽しんでいる感じだった。

タバコのような常習性はないけど、たまに気分転換のために吸っていて、結果的に深呼吸みたいなことにもなるので、それもリフレッシュになっているのかもしれない。

で最近、会社のそばのローソンで見かけたのが、今回購入した電子タバコ「myblu」だ。

6月から福岡県など地域限定で発売が始まり、11月から東京や大阪でも一部のコンビニで発売開始になったらしい。

スターターキットが2700円と手頃だったので、つい買ってしまった。

パッケージは手のひらサイズで、含まれるリキッドはメンソール。


パッケージを開けると、取扱説明書とフレーバーポッドプレゼントキャンペーンのQRコードが出てきた。


内容物は本体と充電のためのUSBコード、それからメンソールのフレーバーポッド。


使い方は至って簡単で、本体にフレーバーポッドを差込み、充電して、充電が終わったらあとは吸うだけ。スイッチの類いはない。




最初の数口はあまり蒸気が出てこないんだけど、何回か吸っているとそこそこのボリュームの水蒸気が出てきて、最初は少しむせてしまった。まるで、初めてタバコを吸った中学生みたいだったw

手軽で良いけど、少し気になったのが吸い口がむきだしなので、衛生的にちょっと気になるなってことかな。

あと、コンパクトなのは良いけど、存在感がなさ過ぎてなくしやすいかも。実は今もどこにいったか見当たらなかったりする(爆

とりあえずチェリーやマンゴーなどフルーツ系を楽しむ予定。


ブログ一覧 | ガジェット | その他
Posted at 2018/12/11 19:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東へのロングドライブ(その2)
はらペコ星人さん

思い出の写真📷
おやぢさまさん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

皆さん、こんばんは〜😃こちらは、 ...
PHEV好きさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに! http://cvw.jp/b/673056/46545558/
何シテル?   11/18 18:10
milanotodayです。よろしくお願いします。 これまでの自動車遍歴は、、、  日産 セドリック(Y30) ホンダ シティカブリオレ 日産 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

milanotodayさんのホンダ シティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 22:24:00
スマート 再販時画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 11:45:32
ボルボ V60  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 07:44:56

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
エクシーガの車検満了に伴い、ボルボV60クロスカントリーに乗り換え。本当は240エステー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ゴールデンレトリバーと楽しい日々を送るため、ハイエースバンベースのゴードンミラーGMLV ...
カワサキ エリミネーター400 カワサキ エリミネーター400
大学4年の時に友人から購入。半年後、購入価格の倍以上の車検代がかかるということで別の友人 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2013年8月、ジープチェロキーからの乗り換えです。 エアコンが効いて、なるべく維持費 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation