• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪花@悪兎のブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

OH計画始動

OH計画始動今日は休みでした~(´∀`)


久し振りにヒマーな休みだったんで、パックアールさんに車高調を預けてきました♪
やっとOH開始です( '艸`*)

OHと合わせてショートストローク化をするべきか相談もしましたが、結論的には必要ない方向に決まりました。
今のトレンドは、キッチリ足を伸ばして姿勢を安定させる方向らしいです。
しかも本庄サーキットみたいな縁石乗っちゃうようなところじゃ、なおさらショートストロークはきついと助言を頂きました。

よって!普通のオーバーホールに決定です!!


あとはいくら位掛かるか・・・・


後のお楽しみですwww



そしてついに念願のフルバケをゲッチュいたしました(*´д`*)


う~ん


スパルコとか我ながら渋い気がするw



まだ部屋に飾ってある状態ですが、たまに座ってニヤニヤしてます(・∀・)

はやく交換したいな~♪

結構メンドくさそうだけど・・・・・・頑張っちゃうぞ!!!






・・・・・その前にシートレール買わなきゃだった(´゚∀゚`;)
Posted at 2010/12/10 21:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

ラリーフェスタ2010

ラリーフェスタ2010昨日、みなかみ町で行われたラリーフェスタ2010を見に行ってきました(ノω`*)

やっぱりラリーカーはカッコいいなぁ~


天気も良くて、昼間は厚着しすぎて暑いくらいでしたw

エボⅩが多かったな~。1台Ⅵのラリーカーもいましたが(´∀`)
あとはインプレッサ、インテグラ、スイフトなどが1台づつな感じ♪



俺もいつかはあんな風に・・・・無理かw

俺があんな運転したら、車が何台あっても足りないお(^ω^)


雪が降ったら、かるーい雪ドリ程度で満足です(;^ω^)




そんで今日は、また自分の車をイジイジ。。。


リヤシートの足元に、補強入れました(ノω`*)


この前はフロントに2つ、剛性アップパーツを付けたんだけど・・・・

結構前後のバランスが気になってました(ーー;)


フロントはどっしりとした安定感はあるのに、リヤだけ跳ねる感じ・・・・


今回付けたパーツにより、何とかその違和感がなくなったと思います♪

というか、今回付けたパーツで剛性アップ計画は完遂となりました(笑)



次は・・・・・・・とりあえず車高調のOHかな?



そのあとはブレーキ関係に移行予定(´∀`)

何から手を付けていくか、考えておかないとなぁ~・・・
Posted at 2010/12/06 20:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

履きかえちゃいました

そういえば昨日、ちょっと早いですがスタッドレスに履き替えました(´∀`)

ナンカンのスタッドレス、今年で2シーズン目になります。

どうなることやら(;^ω^)


そんで計画していた、剛性アップの方も同時に進行させました(^ω^)

今回追加したのは、クスコ製ロアアームバーver1とマルシェのメンバーすじがねくん


今まではクスコのロアアームバーver2しか付けてなかったのですが、併用出来ると言う事で頑張って取り付けました( '艸`*)

効果の方は、かなりフロントの安定感が増した感じ♪
車が重くなったと錯覚するくらいに安定しました!



同時にスタッドレスになってしまったんで、細かいところの違いは分からないけど。。。。。

あと一つ、どうしても付けてみたいものがあるので、それは12月にでも(ノω`)


・・・・というかいい加減、車高調のOH出すかなw
Posted at 2010/12/01 00:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

朝から妄想してみたんだ♪

久し振りのブログ~♪(笑)
気付けば1ヶ月くらい・・・・

とりあえず今日は、朝に通勤しながら色々と妄想したことを書きたいと思います(^ω^)





「この先、この車をどうしたいか・・・?」

ふと、こんな疑問が頭の中に浮かんだのです(´゚∀゚`)


出た答えは「本庄サーキットでのタイムアップ!」
たぶん、これに尽きると思います。

きっとこれからも、何回も走るであろうサーキット。。。


そこでのタイムを基準にしていこうと(^ω^)



で!それにともなって必要になってくるもの・・・・・・・


正直言って、パワーについてはもう十分とも思う。
そりゃ馬力があれば速くなるんだろうけど、今やるべきこと・・・少なくとも「本庄」を走るに当たっては、それ以外のほうが確実に重要だと思う。


そこで!とりあえず3つ、やるべきことが大まかに見えてきました!!

まず1つ目
タイヤ!!(笑)それも狙いはSタイヤです。
やっぱりこれを使えば、かるーくタイムアップを狙えると思うんだ( '艸`*)
・・・・・まぁ、ちょっぴり「逃げ」のような気もするけども。。。個人的にはある意味、最終兵器のようなものだと思うし

でも多分これだけで、2~3秒は確実に変われる(ノ∀`)


そして2つ目
剛性アップ!!
いくらハイグリップタイヤを履いても、それをボディーが受け止められなかったら何の意味も無し!
それにボディーがカッチリしていれば、それだけでもコーナリング性能は変わってくるし。

要は、上記二点で全体的なコーナリング性能の向上を目指します。
とりあえずコレをすれば、ある程度までは良いタイムを狙えると思います(^ω^)

今現在付いている剛性アップパーツは、フロントタワーバー、リヤタワーバー、トランクバー、ロアアームバー、フェンダー内補強
これにあと3つほど追加予定です。ここまでやれば、ロールバー一歩手前くらいまでになれるかな~と

まぁロールバーを組めば一番手っ取り早いんですけどね・・・・
一応、人乗るしね(;^ω^)


で3つ目
ブレーキ!!
やっぱり本庄を走る上で、かなりのウェイトを占める部分と思います。
ブレーキといっても、ストッピングパワーではなく冷却性能に目を向けます!

そこで2ピースローターを視野に入れて、色々と考えていこうかな~っと(´∀`)
2ピースのほうが良く冷えるし、パットも温度域の高いメタル系を



というわけで、この3つをメインにして頑張っていこうという結論が朝に出たわけですね(笑)

他にもフルバケやらインテーク関係やら・・・・やりたいことはいっぱいあるのですが、寄り道はなるべく避けて一つずつやりたいな~~~~♪♪♪


思った通りに行かないとは思うんだけど(ーー;)
なんだかんだ言ってもうボロの領域に入ってきてるし、色々と修理しなければいけない場所も出てくるだろうし。。。



どうか、高額な故障が出ないように切に願います(-人-)
Posted at 2010/11/10 23:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

オーバーホール

オーバーホール昨日のオフ会に続き今日も休みだったんで、ちょちょいとモンキーをいじってました(^ω^)


先日、邪魔になってきたガソリンサブタンク(台湾製)を取り外して、中に残ってたガソリンを純正タンクに入れたら・・・・・・


ゴミが入ったみたいで、キャブレターからじゃ~じゃ~ガソリンがオーバーフローして漏れてくる事態になってしまいました(´゚∀゚`;)
今日は特に予定も無かったので、とっととキャブのオーバーホールをやりました。

キャブを開けてみると・・・・特に目立ったゴミとかは見つからなかったですけどね~


それでも装着してからしばらく放置だったんで、ゴムパッキンがヒビ割れてたり、ゴムが一部剥がれてたりと、それなりには痛んでました。


とりあえずバラバラにして、一つ一つパーツクリーナーで洗浄して、パッキンを新品にして、ゴミが入らないように慎重に組み上げて・・・・・・

って言っても、ものの1時間も掛からずに終了してしまいました(笑)



特に変化は無いかな~と思いながら、実際に取り付けてエンジンを掛けてみたら・・・・・・・



一発でエンジンが掛かりました♪

正直、今までは3~4回以上はキックしないと掛からなかったのですが(;^ω^)



やっぱりキレイにすると違いますな(^ω^)

エンジンも若干ご機嫌な気がするし(^ω^)




でも、そろそろモンキーも封印かな~

さすがに寒い中、乗ろうとは思わないしな(;´・ω・)
Posted at 2010/10/19 02:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「全塗装の準備w」
何シテル?   02/15 11:47
整備士です。基本、ほとんどの作業は自分でします! よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油温・油圧計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:35:22
スバル(純正) サポートアーム フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 03:21:35
三菱自動車(純正) ライセンスプレートガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 21:58:27

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
中古車112,000キロを2020/8に購入。 家で唯一の普通車なのでファミリーカーとし ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
たまの暇な日に乗る程度。 2017年の夏、北海道ツーリング行ってきました! NOJIM ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
知り合いから安く譲り受けた丸目ちゃんです。 一応嫁のセカンドカー。ぼくが弄り倒しますが( ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
知り合い2人を経由して嫁いできたカブ。 今まではずっとノーマルで乗られてきたコイツを見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation