• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

彼岸花 2018 ③茅ヶ崎小出川


9月23日(日)。 
山中湖に行って、帰りに茅ヶ崎の小出川に行ってきた。



天気予報ではこの3連休(9/22~24)で一番のお出かけ日和は9月23日だって言うから
早起きして富士山方面に向かったが…




いつもの東名高速 大井松田IC付近。
zXT1H1313
天気は良さそうだが、雲が多くて富士山が見えない…










山中湖花の都公園に到着。
z0XH12568
↑この写真にもチョットだけ富士山が見える。稜線を切り取った直角三角形の部分。










山中湖花の都公園のH/Pで、『遅咲きのヒマワリが見頃になってきました』って言うから、
ヒマワリと富士山のコラボを狙って行ったのだが…
z0XH12587
この日一番富士山が見えたのは↑この写真…(^^;










富士山はほとんど雲に覆われているし、ヒマワリも小柄でスカスカな感じでイマイチだった。
z0XH12592





さっさとあきらめて、帰路へ。




…だが、せっかくなので帰りに厚木から圏央道に入り、寒川北ICで下りて小出川の彼岸花を
見に行くことにした。
z0XH12702










雲は多かったが、時々晴れ間も見えて結構蒸し暑かった。
z0XH12601










z0XH12603










z0XH12612










のどかな田園風景、小さな川の両側の土手に並んで咲いている彼岸花。
z0XH12618










z0XH12643










日曜日で天気が良かったが、昼過ぎの蒸し暑い時間帯だったせいか、それほど人出も多くなかった。
z0XH12626










この川沿いの土手約3kmに渡って彼岸花が咲いている。
z0XH12764










ちょうど稲刈りの時期。 
昨年もそうだったが、2~3分おきに大きな音の空砲を鳴らし、スズメを追い払っている。
z0XH12703









z0XH12717










雲が無ければ、この写真の中央辺りに富士山が見える。
z0XH12648










先日の巾着田では天気が悪く、彼岸花の蜜を吸うアゲハチョウを見ることはできなかったが、
この日は天気が良かったのでアゲハチョウも沢山見ることができた。
z0XH12735








z0XH12664








z0XH12743









z0XH12685   z0XH12687




同じ茅ヶ崎でも、湘南ササンビーチとは全く異なる田舎の田園風景
z0XH12734










巾着田のレッドカーペットも圧巻だが、土手沿いにパラパラと咲いている彼岸花も趣があってイイ
z0XH12727










この日の夕方、 自宅近くの夕空
zXT1H1318










おしまい
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/10/02 23:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2018年10月3日 22:12
こんばんは!

そうそう!
連休の中で23日が一番天気が良いって言うので僕も巾着田行ったのに・・・
午前中は小雨~雨でしたよ。
天気予報のバカ!
すみませんでした。
この日は富士山も見えなかったですね。
残念。
さて巾着田もいいけどこういった長閑な所に咲く曼珠沙華もいいですね。
そうそう蝶って晴れると出てくるんですよね。
この日の夕空印象的でしたね。
コメントへの返答
2018年10月6日 1:37
Tenkinzokuさん、こんばんは♪

今度の3連休(10/6~8)も当初は晴れるって
言ってたのに、台風の影響でずれ込んで
いますね。
台風が多すぎ…
台風のバカ!
つられてすみません…(^^;
最近まともに富士山を見ることができていないので、また禁断症状が…
この日行った茅ヶ崎の小出川は、収穫前の田んぼに囲まれ、養鶏場の鶏の鳴き声や養豚場の豚の鳴き声が聞こえてきて、まさに田舎の要素満載で、とてもイイところです(^^)

2018年10月4日 15:04
まーちんさん、こんにちは♪
花の都公園、まだひまわり咲いていたんですね。
私が行ったときは台風の後だったのでほとんど花はありませんでした。
キバナコスモスも大分いたんでいたように見えました。
でも富士山は綺麗でした。

小出川、土手沿いの彼岸花もいいなー
長閑ですね。癒されます。
コメントへの返答
2018年10月6日 1:44
papaさん、こんばんは♪

ヒマワリ咲いていたんですが、気のせいか年々ショボくなっていくような気がします。
数年前までは10月の後半でも真夏のように背の高い大きなヒマワリが沢山咲いていて、コスモスも沢山咲いていて賑やかでしたが、今年はこの時期はうまくマッチングできなかった感じです。
やっぱ何よりも富士山がキレイに見えることが大事ですね。

プロフィール

まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation